最新更新日:2024/06/06
本日:count up10
昨日:166
総数:372936
【校訓】やさしく かしこく たくましく
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

人権週間の取り組み

 毎年、12月4日から10日は人権週間となっています。学校では各学級において、担任より読み聞かせをしたり、人権について考えたりしています。今日は錦放送で校長より、絵本「そばにいるよ」の読み聞かせが行われました。その後、校長より、「自分を大切に、周りの人を大切にできる人になってください。そして、互いに思いやり、助け合いながら、温かい学級・学年・学校をみんなでつくっていきましょう。」と、話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長距離走学級記録会(3年)

 今日は肌寒い日になりましたが、3年生の子どもたちは力の限り最後まで走り切りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業(3年)

分数のたし算に取り組んでいます。5分の2+5分の1が5分の3になる理由、10分の3ではない理由を、みんなで相談しながら考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/20 読み聞かせ(12年支援)
12/22 給食終了
12/23 終業式
12/26 冬季休業(〜1/6) 街頭指導

学校

学校だより

学年だより6年

学年だより5年

学年だより3年

学年だより2年

学年だより1年

安城市立錦町小学校
〒446-0035
住所:愛知県安城市錦町9番39号
TEL:0566-75-2725
FAX:0566-75-2726