最新更新日:2024/06/03
本日:count up100
昨日:95
総数:372151
【校訓】やさしく かしこく たくましく
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

授業風景(その1)

 今日の授業の様子を紹介します。1年生音楽では、「海」の歌のテストを一人ずつ行いました。次の子は、座って待ちますが、リズムののって体を揺する場面が見られました。2年生学活では、お楽しみ会で何をしたらよいかについて、意見や問題点を出し合いながら決めていました。前に出て司会をする子も、発言者の話に耳を傾けていました。3年生音楽では、シラソの指づかいで演奏をしようと、繰り返し指の動かし方を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(その2)

 4年生社会では、都道府県の位置をブロックを使いながら理解しようと学習していました。はじめは、地方ごとに色分けされたブロックを、慣れてきたらすべて同じ色のブロックをそれぞれ使い、繰り返し挑戦しました。5年生算数では、合同の三角形の描き方を学び、実際に自分で描けるか確認していました。6年生道徳では、教師の範読を聞き、教科書を目で追っていました。聞きながら内容整理をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/5 読み聞かせ 図書ボラ
7/7 個別懇談会 持ち寄り資源回収
7/8 個別懇談会 持ち寄り資源回収
安城市立錦町小学校
〒446-0035
住所:愛知県安城市錦町9番39号
TEL:0566-75-2725
FAX:0566-75-2726