最新更新日:2024/06/20
本日:count up138
昨日:168
総数:374725
【校訓】やさしく かしこく たくましく
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

GO!GO!スクールキッズ取材

オープニング、学校紹介の取材の様子です。その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

GO!GO!スクールキッズ取材

オープニング、学校紹介の取材の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

増築工事の様子

本日9:45ごろの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子2

大山町横断歩道付近の登校の様子です。その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

大山町横断歩道付近の登校の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生自然教室

鮎をおいしく食べています。その4
画像1 画像1

6年生自然教室

解散式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生自然教室

鮎をおいしく食べています。その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生自然教室

鮎をおいしく食べています。その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生自然教室

レクリエーションの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生自然教室

鮎をおいしく食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生自然教室

現地での様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生自然教室

予定通り退村式を終え、13:30に野外センターを出発しました。

6年生自然教室

仲間と楽しく過ごす様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生自然教室

川付近の様子です。気持ちよさそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生自然教室

ハイキングの様子です。その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生自然教室

ハイキングの様子です。その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生自然教室

クラス写真撮影、入村式、ハイキングの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の算数の授業

2年松組の算数「線路をつなげよう」の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業の様子

5年竹組の算数、3年竹組の道徳、4年竹組の算数の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/19 給食終了
7/20 終業式
7/21 夏季休業(〜8月31日)

学校

学校だより

学年だより6年

学年だより5年

学年だより4年

学年だより3年

学年だより1年

安城市立錦町小学校
〒446-0035
住所:愛知県安城市錦町9番39号
TEL:0566-75-2725
FAX:0566-75-2726