最新更新日:2024/06/27
本日:count up133
昨日:141
総数:375564
【校訓】やさしく かしこく たくましく
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

今日の様子です3

4年生が遠足で水の環境学習館へ出発しました。いってらっしゃい
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の様子です2

5年生が遠足であおいパーク・碧南水族館へ出発しました。いってらっしゃい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の様子です

大山町横断歩道付近と錦町小南の地下道の登校風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の様子です3

1枚目は、3年松組の音楽の授業の様子です。2枚目は、5年梅組の理科の授業の様子です。3枚目は、1年松組の図工の鑑賞の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の様子です2

1枚目と2枚目は、4年松組の算数の研究授業の様子です。たくさんの先生が参観しました。3枚目は、6年松組の社会科の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の様子です

大山町横断歩道付近の登校の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 二条城・銀閣寺

昨日の、二条城と銀閣寺での写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 おかえりなさい2

解散式と帰る際の担任への報告の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 おかえりなさい

予定より、少し早く、帰校しました。おかえりなさい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
昼御飯が終わって買い物タイムです。

修学旅行

昼食です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

奈良の大仏の大きさに驚き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

買い物や鹿とのふれあいを楽しんで、もうすぐ奈良公園を出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 奈良公園 学級写真

画像1 画像1
画像2 画像2
6年松組と6年竹組の学級写真です

修学旅行 大仏殿内

大仏殿内の様子です
画像1 画像1

修学旅行 大仏

大仏の荘厳な様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 奈良の大仏

画像1 画像1
画像2 画像2
東大寺、大仏殿と大仏の様子です

修学旅行 奈良

画像1 画像1
6年竹組の学級写真です

修学旅行 奈良

画像1 画像1
画像2 画像2
奈良の大仏周辺の様子です

今日の学校の様子です6

1枚目は、5年梅組の外国語の授業の様子です。2枚目は、1年梅組の道徳の授業の様子です。3枚目は、1年松組の道徳の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/5 校外学習予備日(2・3・4年)※延期した場合のみ弁当
11/6 委員会

学校

学校だより

学年だより5年

安城市立錦町小学校
〒446-0035
住所:愛知県安城市錦町9番39号
TEL:0566-75-2725
FAX:0566-75-2726