最新更新日:2024/06/03
本日:count up92
昨日:95
総数:372143
【校訓】やさしく かしこく たくましく
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

お魚ロボット:林正道さんのお話を聞きました。

6月24日(金)に、林正道様をお招きして、お魚ロボットを見せていただきながら、お話を聞きました。
海辺で拾ったペットボトルなどを利用して、本物そっくりのお魚ロボットを作る林さんに、子ども達は尊敬のまなざしを向けていました。
林さんは「水族館や海で本物を見よう」「百万倍かわいい本物がいる海を大切にしよう」と熱心に語りかけてくれました。
子どもたちにも、その思いは十分に届いたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/30 交通安全指導日 読書週間 PTA広報委員会9:00 ふれあいネット・スクールガードの会 一斉下校14:50 スクールカウンセラー タガログ語通訳
7/1 社会を明るくする運動強化月間(〜31日) 国民安全の日 スマイルデー(空き缶) ベルの日 委員会 学校司書 タガログ語通訳
7/4 4年生ストップ温暖化教室 ALT6年生・特支 学校司書
7/5 学費等口座振替日 読み聞かせ PTA運営委員会9:00 PTA実行常任委員会9:30 PTA習字クラブ10:30 ALT5年生 学校司書 SE授業5年生
7/6 フッ化物洗口 クリーンタイム・児童議会 山岡臨床心理士来校
安城市立錦町小学校
〒446-0035
住所:愛知県安城市錦町9番39号
TEL:0566-75-2725
FAX:0566-75-2726