最新更新日:2024/06/07
本日:count up32
昨日:113
総数:349942
教育目標「共に生きる」 かしこく なかよく 元気よく   令和6年度教育スローガン≪笑顔あふれる三河安城小 〜令和『しん・かん・せん』プロジェクト〜≫ 
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

10/14 おもちゃまつり(のぞみ)

 おもちゃまつりに、2年生が1年生を招待しました。のぞみの2年生も、魚釣りやロケットを作って参加しました。「いらっしゃい。いらっしゃい。」と1年生に声かけができました。1年生も、「2年生のお姉さんがスタンプを押してくれてうれしかった。」と楽しかったおもちゃまつりを振り返ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4  冬野菜の苗植え(のぞみ)

 冬野菜の苗を植えました。白菜、ブロッコリー、大根、キャベツなどを植えました。苗が折れないようにやさしく鉢に移し替えました。先週畑にまいた大根もかわいい芽をたくさん出しています。収穫が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月 学習のひとコマ(のぞみ)

 2学期もスタートから早ひと月が過ぎました。のぞみ学級での学習のひとコマです…。地図を使って、目的地を先生に説明したり、一つの問題をみんなで話し合って解決したり、沖縄と中継して、ゲストティーチャーに沖縄フェスティバル開催に向けてのアドバイスを受けたり…とそれぞれの学級でみんなの活躍が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

警報等発表時の対応

学校だより

お知らせ

学校評価

安城市立三河安城小学校
〒446-0051
住所:愛知県安城市箕輪町昭和47番地
TEL:0566-71-3250
FAX:0566-72-2776