最新更新日:2024/06/05
本日:count up39
昨日:179
総数:349173
教育目標「共に生きる」 かしこく なかよく 元気よく   令和6年度教育スローガン≪笑顔あふれる三河安城小 〜令和『しん・かん・せん』プロジェクト〜≫ 
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

3/5 iPadを活用

 6年2組と3組は、同じ時間に社会科の授業を行っていました。どちらのクラスもiPadを授業で活用していました。手元にあるので、すぐに調べたり、確認したりすることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/5 集中していました

 6年1組は、図工の授業で小学校最後の作品づくりである「私の好きなところ」を一点透視図法でかいていました。みんな集中して黙々と取り組んでいました。下描きになかなか時間がかかりそうです。でも、早い人は色塗りが始まっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/3 iPadを使ってレゴを操作

 6年3組は、iPadでレゴを動かすプログラムを組んで、実際に動かしてみる活動をしていました。夢中になって、いろいろな動く車や装置をつくっていました。iPadの操作もずいぶん慣れてきたようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
安城市立三河安城小学校
〒446-0051
住所:愛知県安城市箕輪町昭和47番地
TEL:0566-71-3250
FAX:0566-72-2776