最新更新日:2024/06/10
本日:count up7
昨日:182
総数:350197
教育目標「共に生きる」 かしこく なかよく 元気よく   令和6年度教育スローガン≪笑顔あふれる三河安城小 〜令和『しん・かん・せん』プロジェクト〜≫ 
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

図工 ステンレス版画 6年生

「わたしが輝くとき」をテーマに版画の下絵をつくっています。
どんな「とき」を切り取って下絵を描き、
どんな版画になるのか楽しみです。
画像1 画像1

理科 炭酸水をつくってみよう 6年生

二酸化炭素を水が半分入ったペットボトルに入れてふたをしたら、
ペットボトルが凹んだよ。どうしてかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権教育 6年生

人権擁護委員の方が来校され、6年生に人権についての授業を行ってくださいました。
6年生の子たちは、お話をよく聞き、その後の質問にも真剣に考え発言していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権教室 6年生 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権教室 6年生 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「平和学習」 6年生 1

6年生は、社会科の授業で、戦争について学習し、平和について真剣に考えてきました。そして、自分たちが学んできたことを、たくさんの人に知ってもらいたいという思いをもち、パンフレットやポスターなどにまとめました。

戦争時のくらしや、平和の実現のために自分にできることなどが書かれております。
子どもたちの平和への強い思いは、これからも大切にしてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

「平和学習」 6年生 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「平和教育 6年生 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 新2年生〜5年生登校
4/6 小学校入学式・始業式
安城市立三河安城小学校
〒446-0051
住所:愛知県安城市箕輪町昭和47番地
TEL:0566-71-3250
FAX:0566-72-2776