最新更新日:2024/06/07
本日:count up6
昨日:98
総数:350014
教育目標「共に生きる」 かしこく なかよく 元気よく   令和6年度教育スローガン≪笑顔あふれる三河安城小 〜令和『しん・かん・せん』プロジェクト〜≫ 
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

体育 5年生

走り幅跳び中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育 5年生

縄跳び練習中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スクールオープンデー 5年生

道徳の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プロジェクト

前期最後のプロジェクトでした。
活動をしていたり、
前期の活動の振り返りをしたりしました。

来月からは新たなプロジェクトで頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プロジェクト 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プロジェクト 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プロジェクト 4

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プロジェクト 5

その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プロジェクト 6

その6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プロジェクト 7

その7
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プロジェクト 8

その8
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動頑張っています。

授業後にバスケット部が練習をしています。
シュートの確率を上げるには、練習あるのみ!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室3日目 退村式

2泊3日、お世話になりました。
予定通り、13時に出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室3日目 昼食

メロンパン、りんごジュース、プリッツ、麦茶
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室3日目 食器等片付け中

片付けをしています。掲げている横断幕もきれいに出来た力作なので、撮ってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室3日目 朝食

白ごはんに豚汁、ふりかけにヨーグルトでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室3日目 朝の集い

小雨が降っているため、避難棟で行いました。
3日間お世話になったカウンセラーさんからもごあいさつをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室3日目 朝

最終日の朝です。6時20分現在、小雨。もうすぐ起床です。
画像1 画像1

自然教室2日目 キャンドルサービス

ロウソクの炎で幻想的な空間を作り出しました。学年主任山田先生のお話が心にしみたことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室2日目 レク大会

キャンドルサービスを前にキャンプカウンセラーさんがレクを行ってくれました。大盛り上がりの会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/7 PTA会計監査
3/10 卒業生を送る会
安城市立三河安城小学校
〒446-0051
住所:愛知県安城市箕輪町昭和47番地
TEL:0566-71-3250
FAX:0566-72-2776