最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:179
総数:353095
教育目標「共に生きる」 かしこく なかよく 元気よく   令和6年度教育スローガン≪笑顔あふれる三河安城小 〜令和『しん・かん・せん』プロジェクト〜≫ 
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

作手野外センター到着

管理棟のすぐ前までバスが着きます。重い荷物を担いで、長い距離を歩くこともなくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入村式

管理人さんのお話を聞いた後、キャンプ場の鍵をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級別記念写真

これから始まる3泊4日の自然教室に期待いっぱいの笑顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

備品貸し出し 1

毛布や食器などの備品をお借りしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

備品貸し出し 2

毛布にはシーツをつけて使います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

飯ごうすいさん 1

初めての飯ごうすいさんです。火おこし、米とぎ、野菜切りなど、みんなで協力して夕飯の準備をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

飯ごうすいさん 2

毎日食事の準備をしてくれる、お家の人に感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます。 1

班全員で力を合わせて作った牛丼を自然の中で味わいました。とてもおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます。 2

「ごはんの歌」も元気に歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます。 3

「浅漬け」も付け合わせでありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます。 4

デザートはヨーグルトです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます。 5

おなかいっぱいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプファイヤー 1

火の神様より、聖なる火をいただきました。
「仲間愛の火」「家族愛の火」「自然愛の火」
それぞれの火を一つにして、キャンプファイヤーの始まりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプファイヤー 2

カウンセラーさんの楽しいスタンツで、盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプファイヤー 3

見てください、この表情!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプファイヤー 4

汗をかくほど、盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプファイヤー 5

火の舞です。練習の成果をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプファイヤー 6

見事なフィナーレと、火文字「きずな」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプファイヤー 7

ファイヤーロードを通って、ファイヤー場を退場しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

自然教室3日目 朝

 明け方の雨もやみ、さわやかな青空の下で朝の集いをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/7 個別懇談会
12/8 個別懇談会
12/9 個別懇談会
12/13 第15回風の子マラソン大会
安城市立三河安城小学校
〒446-0051
住所:愛知県安城市箕輪町昭和47番地
TEL:0566-71-3250
FAX:0566-72-2776