最新更新日:2024/06/29
本日:count up43
昨日:179
総数:353133
教育目標「共に生きる」 かしこく なかよく 元気よく   令和6年度教育スローガン≪笑顔あふれる三河安城小 〜令和『しん・かん・せん』プロジェクト〜≫ 
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

学芸会予行演習 4年生

モモと時間どろぼう

 都会の外れの円形劇場に住んでいるモモ。仲間に信頼され、楽しく過ごしていたある日、街に灰色の男が現れ、人間たちの時間を盗んでいきます。時間をとり返すためにモモはどう考えて動くのでしょう。4年生90人が心を一つに演じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会予行演習 4年生 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会予行演習 4年生 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会予行演習 4年生 4

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会予行演習 4年生 5

その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会予行演習 4年生 6

その6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会予行演習 4年生 7

その7
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会予行演習 4年生 8

その8
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明治用水〜明治用水をめぐる人々の苦労を探ろう〜 4年生

 明治用水に関わった先人や安城の偉人についてや開通工事や開墾の様子について調べてきました。
 今日は、明治用水ができて、村人の生活は本当に豊かになったのかということについて考えました。明治用水が開通した直後は、毎日三河安城小学校1つ分ぐらいの水田が作られていったことをグラフから読み取りました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明治用水〜明治用水をめぐる人々の苦労を探ろう〜 4年生 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年校外学習

 10月18日、校外学習として、あいち健康プラザに行きました。雨が降っており、外の活動はできませんでしたが、室内で講話を受けたり、体験学習をしたり、映像を見たりして、心と体の仕組みについて学習することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年校外学習

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年校外学習

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書感想画 作成中 4年生

お話をもとに絵を描きました。
自分の持っているイメージを思い通り絵にすることができたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

読書感想画 作成中 4年生 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

壁をなくしました。

三河安城小学校は、壁を移動させることができます。
暑い日が続いたので、壁をなくしたクラスがいくつかあります。

風が通って涼しいけれど、声は響くので、
騒がしくならないように気を付けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

植物の観察 4年生

ツルレイシの観察、桜の木の観察をしました。
緑色からだいだい色にかわったツルレイシの実からは、
種が落ちているものもありました。
よくみて気づいたことをまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

植物の観察 4年生

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の風景 4年生

書写と算数の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

閉じ込めた空気と水 4年生

学習を生かして、
水鉄砲で水をとばす体験をしました。

どうすると遠くまで水はとぶのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/13 成人の日
安城市立三河安城小学校
〒446-0051
住所:愛知県安城市箕輪町昭和47番地
TEL:0566-71-3250
FAX:0566-72-2776