最新更新日:2024/06/05
本日:count up20
昨日:179
総数:349154
教育目標「共に生きる」 かしこく なかよく 元気よく   令和6年度教育スローガン≪笑顔あふれる三河安城小 〜令和『しん・かん・せん』プロジェクト〜≫ 
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5/16 3年生「チョウの観察をしたよ」

 3年生は、モンシロチョウやアゲハチョウのたまご、幼虫をつかまえ、育てています。日々世話をして、成長の様子を観察してます。色や形、大きさなどに注目しながら観察カードを書いています。美しいチョウになるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/15 3年生 理科「モンシロチョウのたまごを見つけたよ」

 理科の時間に「モンシロチョウのたまご」を見つけました。キャベツの畑から1ミリメートルぐらいの小さなたまごをキャベツの葉のまま、やさしく丁寧にカップに入れました。子どもたちは、これからモンシロチョウが羽化をして、成虫になるまでお世話を頑張っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/14 3年生 音楽「茶つみの歌に合わせて手遊びをしたよ」

 3年生は音楽の授業で「茶つみ」という歌を歌いました。元気よく歌うだけではなく、歌のリズムに合わせてペアで手遊びをして楽しみました。初めはうまくできなかった子も、何回も練習してリズムよく手を合わせることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 3年生 トークタイム「スマホトークに挑戦したよ」

 トークタイムの時間に「スマホトーク」に挑戦しました。筆談でコミュニケーションをとる練習をしました。テーマは「好きなスポーツは何ですか」です。質問する側は、相手に分かりやすく伝わるように質問の内容を真剣に考えていました。答える側は、相手のことを思った答え方を心がけていました。また、挑戦していきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10 3年生 理科「ホウセンカの種をまいたよ」

 理科の時間に「ホウセンカの種」をまきました。土入れをしてから、種の部屋作りをしました。子どもたちは、丸い小さな種を大事にまいて土をかぶせました。これから水やりをがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 3年生 外国語「いろんな国のあいさつをしたよ」

 外国語の授業でいろんな国のあいさつを学びました。子どもたちは先生の後に続いて大きな声であいさつをしていました。その後、ペアを組んで英語で自己紹介をしました。最初は難しそうでしたが、回数を重ねるごとに笑顔で取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/8 3年生 社会「地図作り町探検をしたよ」

 3年生は社会科の学習として、学区の地図をつくるためにどこにどんな建物があるか探検に出かけました。家が多い場所、お店がある場所、公園やグラウンドがある場所を確かめ、地図にメモをしたり、色をぬったりしました。「ここ知ってるよ。」という声だけではなく、「こんなところにこんな建物があったんだ。」と新しい発見に驚く姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/7 3年生「図書館が開館したよ」

 本日から図書館が開館しました。3年生の子たちも待ってましたとばかりに図書室を訪れていました。気に入った本があるとその本を借り、わくわくルームや教室で夢中になって読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/2  3年生 国語「国語辞典の使い方を教えてもらったよ」

 国語の時間に学校司書の先生に国語辞典の上手な引き方を教えてもらいました。辞書の小口やつめなどの用語を習いました。早く上手に自分が引きたい言葉を見つける方法をしっかり学び、楽しみながら辞書を使って言葉を見つけました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/1 3年生 外国語活動「友達とあいさつをしたよ」

 外国語活動の時間に、いろいろな国のあいさつの言葉を学習しました。子どもたちは、たくさんのあいさつの仕方にふれることができました。そして、自分たちも外国語で友達に「よろしくね」とあいさつをする練習をしました。少し緊張しながら言っている子や元気よくあいさつする子など様々でした。とても楽しい時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
安城市立三河安城小学校
〒446-0051
住所:愛知県安城市箕輪町昭和47番地
TEL:0566-71-3250
FAX:0566-72-2776