最新更新日:2024/06/26
本日:count up170
昨日:174
総数:352696
教育目標「共に生きる」 かしこく なかよく 元気よく   令和6年度教育スローガン≪笑顔あふれる三河安城小 〜令和『しん・かん・せん』プロジェクト〜≫ 
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

12/16 昔の遊びにチャレンジ1(1年生)3

 かるたに挑戦しました。おじいさん、おばあさんに読み札を読んでもらいました。取った絵札を裏にして重ねて置いておくことや、お手付きをすると1回休みなどのルールを教えてもらい、みんなで楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/16 昔の遊びにチャレンジ1(1年生)2

 あやとりに挑戦しました。ほうきの作り方を教えてもらったり、二人あやとりを楽しんだりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/16 昔の遊びにチャレンジ1(1年生)

 生活科「昔の遊びにチャレンジ」の授業に学区の老人クラブの皆さんをお招きし、遊び方やこつを教えていただきました。これまでの授業でうまくできなかった子も、おじいさん、おばあさんに丁寧に教えていただき、上手に遊べるようになりました。
画像1 画像1

12/19 おばけやしきごっこをしたよ(1年生)

 生活科で集めた木の実を使ってグループごとに遊びを考えました。お店屋さんとお客さんに分かれて、遊びを楽しみました。お世話になっている先生方にもお客さんとして来ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/15 1年生と6年生との交流1

 1年生が6年生を招待して、日頃のお礼を伝えたり、クリスマスカードのプレゼントを渡したりしました。カードをもらった6年生もうれしそうでした。
 クリスマスの衣装をまとった1年生が、とてもかわいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14 国語「おとうとねずみ チロ」(1年生)

 1年生の国語の授業では、「おとうとねずみ チロ」の登場人物の気持ちが伝わるように音読することをめあてとして、学習していました。
 登場人物になりきって、せりふを言う場面もありました。せりふを言ったあと、どんな気持ちだったかを伝え、どんな音読がよいのかみんなで考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9 縄跳び、頑張っています(1年生)

 体育の授業では、縄跳びに取り組む学年、学級が増えてきました。
 1年生も、短縄を使って運動場で元気いっぱいに練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9 外国語活動を楽しみました(1年生)

 1年生の他の学級でも、初めての外国語活動を行いました。
 ALTの先生が映像を見ながら英語で問いかけられ、それに元気に反応していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/8 どんぐりごまを作りました(1年生)

 校外学習で拾った木の実を使って、いろいろな物を作ったり、遊んだりしています。穴あけの器具を使ってどんぐりに穴をあけ、どんぐりごまを作りました。友達と競争したり、長く回るように工夫したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7 昔の遊びにチャレンジ(1年生)

 1年生は生活科で、いろいろな昔の遊びにチャレンジしていました。
 あやとり、けん玉、おはじき、お手玉、こまなど、今までやったことがない遊びにも積極的に試し、友達と楽しんでいました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7 初めてALTの先生とお話しました(1年生)

 1年生になって初めての外国語活動を行いました。ALTの先生と授業をするのは初めてだったので、ちょっと緊張しているようでした。
 先生が、好きなものについて英語で話したり、みんなに聞いたりしていました。映像を見ながら、好きなお寿司や色などについて聞かれ、手を挙げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/30 風の子マラソン大会(1年生)

 1年生は小学校初めてのマラソン大会でした。たくさん緊張したでしょうね。よく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/11 シャボン玉遊びで楽しみました3(1年生)

 いろいろな道具を使って、どんなシャボン玉ができるか試しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/11 シャボン玉遊びで楽しみました2(1年生)

 大きなたらいに入ったシャボン玉液をみんなで仲良く使いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/11 シャボン玉遊びで楽しみました1(1年生)

 それぞれ準備したうちわやダンボールなどを使って、シャボン玉遊びを楽しみました。ストローとは違った形や大きさのシャボン玉ができるのを見て、みんな大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10 どんぐりを冷凍します(1年生)

 校外学習でたくさん拾った木の実ですが、中には虫食いのドングリが混ざっています。今日は、ドングリを別の袋に分けました。しばらく冷凍庫で保管してから使う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10 ダイコンの芽が大きくなってきました(1年生)

 先月植えたダイコンの芽が、大きく育ってきました。葉の形も変化してきました。ダブレットで写真を撮影して、育つ様子を記録しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/8 屋外スペースでお弁当を食べました(1年生)

 校外学習の予備日のため、お昼ご飯はおうちの人が作ってくれたお弁当です。天気がよかったので、屋外スペースで食べました。「いい景色だね」と、子どもたちは大喜びでした。みんなで「いただきます」を言って、おいしくいただきました。朝早くから、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9 お話パフェ(読み聞かせ)1・2年生1

 11月9日(水)のお話パフェは、1年生、2年生でした。
 読んでいただいた本を紹介します。

 ○読んでいただいた本
 1年1組…「きょうふの おばけにんじん」
      「ねこのラーメンやさん」
      「うんどうかいが なんだ!」
 1年2組…「三びきの子ブタ」
 1年3組…「おさるのかくれんぼ」
      「でてきて おつきさま」
      「すっぱり めがね」
       「タンタンのハンカチ」
 2年1組…「11ぴきのねこのふくろのなか」
      「やさいさん」
 2年2組…「ありんこぐんだん」
      「お月さまって どんなあじ」
      「うえきばちです」
 2年3組…「おおきなクマさんとちいさなヤマネくん 
       ふゆじたくのおみせ」
      「まどからのおくりも」
      「おしくら・まんじゅう」
 2年4組…「パンどろぼう」
      「まっくろ ネリノ」
      「だごだご ころころ」

 11月2日(水)のお話パフェは、3年生、4年生、のぞみでした。
 先週、紹介ができませんでしたので、合わせて本の紹介をさせていただきます。

 ○読んでいただいた本
 3年1組…「ジオジオのかんむり」
      「よわいかみ つよいかたち」
 3年2組…「地球のこどもたちへ」
      「うえきばちです」
      「ふしぎなナイフ」
 3年3組…「すすめ!かいてんずし」
      「うんちしたのは だれよ!」
 4年1組…「松の子ピノ 音になった命」
      「1つぶのおこめ さんすうのむかしばなし」
 4年2組…「ゆうたくんちのいばりいぬ!! ゆうたのおばあちゃん」
      「子そだてゆうれい」
      「ねこガム」
 4年3組…「夢は牛のお医者さん」
 4年4組…「ゆうかんな靴直し 子どもに語るイタリアの昔話」
      「おわりのないはなし 子どもに語るイタリアの昔話」
 のぞみ… 「おさるのかくれんぼ」
      「タンタンのハンカチ」
      「すっぱりめがね」
      「でてきて おつきさま」
      「おやすみ」

 写真は11月9日の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/4 校外学習11(1年生)

 楽しかった校外学習も終わりに近づき、学校に帰る時間になりました。少し疲れた顔をしている子もいましたが、きちんと並んで、安全に帰ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

警報等発表時の対応

新型コロナ関連

学校だより

お知らせ

学校評価

安城市立三河安城小学校
〒446-0051
住所:愛知県安城市箕輪町昭和47番地
TEL:0566-71-3250
FAX:0566-72-2776