最新更新日:2024/06/10
本日:count up15
昨日:98
総数:350023
教育目標「共に生きる」 かしこく なかよく 元気よく   令和6年度教育スローガン≪笑顔あふれる三河安城小 〜令和『しん・かん・せん』プロジェクト〜≫ 
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

体育

ボールけり
スキップ
てつぼう

だんだん上手になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒くても運動すると暖かくなります。 1年生

サーキットトレーニングをしました。
くねくねコーンでカーブしながら走ったり、
鉄棒で逆上がりをしたり、
フラフープを跳んだりしました。
みんな何週も元気に走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒くても運動すると暖かくなります。 1年生 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 1年生

1年間でできるようになったことを書きました。
何を書いたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昔のあそびにチャレンジ

おじいさん、おばあさんにきていただき、昔のあそびをしました。
難しいものもありましたが、精いっぱいチャレンジしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昔のあそびにチャレンジ 1年生 2

かるたとり、はごいた、竹とんぼ、ヨーヨー、まりつきなど、いろいろな遊びを体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長縄大会 1年生

今日は長縄大会がありました。
これまで練習してきた力を発揮して
がんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長縄大会 1年生 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/7 PTA会計監査
3/10 卒業生を送る会
安城市立三河安城小学校
〒446-0051
住所:愛知県安城市箕輪町昭和47番地
TEL:0566-71-3250
FAX:0566-72-2776