最新更新日:2024/06/29
本日:count up17
昨日:79
総数:353282
教育目標「共に生きる」 かしこく なかよく 元気よく   令和6年度教育スローガン≪笑顔あふれる三河安城小 〜令和『しん・かん・せん』プロジェクト〜≫ 
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

10/5 おなか元気教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 スクールオープンデーでは、たくさんのご参観ありがとうございました。3・4時間目のおなか元気教室では、おなかの話、うんちの話、おなかの中の菌の話を聞きました。早寝・早起き・朝ごはんに加えて、朝うんちが大切だそうです。教えていただいたことを生かし、健康な生活ができるといいですね。

9/30 わくわくなかよし遠足打ち合わせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 10/9(金)に、1・2年生合同のわくわくなかよし遠足が行われます。堀内公園へ行き、1・2年生のペアグループで一緒に行動をします。この日は、そのための打ち合わせを行いました。当日が楽しみですね。

防犯教室を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月17日(水)、防犯教室を行いました。不審者に会ったときは、「いかのおすし」を合言葉に、「ついていかない」「のらない」「おおごえをだす」「すぐにげる」「しらせる」ことが大事であると教えていただきました。また、各クラスの代表の児童が「助けてー!」の声の大きさを競う大声コンテストも行われました。

初めての運動会、がんばりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生にとって初めての運動会が行われました。どの子も一生懸命がんばりました。たくさんのご声援および親子玉入れのご協力ありがとうございました。

アサガオの芽が出たよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は、1人1鉢アサガオを育てています。子どもたちは、「早く大きくなるといいね」と毎朝がんばって水やりをしています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
安城市立三河安城小学校
〒446-0051
住所:愛知県安城市箕輪町昭和47番地
TEL:0566-71-3250
FAX:0566-72-2776