最新更新日:2024/05/31
本日:count up62
昨日:197
総数:359479
高棚小学校名称の変遷   明治6年〜碧海郡第56学区小学高棚学校   明治15年〜碧海郡64番小学高棚学校   明治20年〜第7番中学区内第74・75併区小学高棚学校   明治25年〜高棚村立高棚尋常小学校   明治39年〜依佐美村立高棚尋常高等小学校   明治40年〜依佐美村立第二尋常高等小学校   昭和16年〜碧海郡依佐美村立高棚国民学校   昭和22年〜碧海郡依佐美村立高棚小学校   昭和30年〜安城市立高棚小学校 現在に至る
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5年 社会科 東海特装車の見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 今回は社会科「自動車を作る工業」の導入として、地域の東海特装車の見学に行きました。お客さんの注文に合わせて、手作りで自動車が組み立てられている様子をみて、子どもたちの目は興味津々でした。
 「注文通りに作るなんてすごい」、「自動車を改造して、便利にしているなんておもしろい」、「作るだけでなくて、環境にも配慮しているなんて偉い」など、それぞれの子どもたちに思うことがあったようです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/20 栄養士訪問授業5年
1/21 耐寒かけ足最終日 乾電池回収
1/22 耐寒かけ足納め会
1/23 予備日 高棚っ子集会(飼育) 音楽活性化事業5年
1/26 全校朝礼 委員会・代表委員会 避難訓練〜1/30
安城市立高棚小学校
〒446-0053
住所:愛知県安城市高棚町蛭田44番地
TEL:0566-92-0593
FAX:0566-92-3676