最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:137
総数:238015
令和6年度も楽しい学校をめざします。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
旅館に到着です。

修学旅行道中記(金閣寺)

画像1 画像1 画像2 画像2
最終班通過です。綺麗になった金閣寺。とてもきれいですね。

修学旅行道中記

画像1 画像1
画像2 画像2
京都水族館、ショーも見ることができました。

修学旅行道中記

画像1 画像1
画像2 画像2
京都水族館。
魚たちに夢中です。

修学旅行 道中記

画像1 画像1
画像2 画像2
京都水族館、ごはんも楽しく食べました。

修学旅行道中記

画像1 画像1
画像2 画像2
プロのカメラマン(カトー写真館)にも撮ってもらってます。
「ハーーーイ」の掛け声で
「ハイポーズ!」

修学旅行道中記

画像1 画像1
画像2 画像2
京都水族館
松組2班です!

修学旅行道中記(金閣寺)

画像1 画像1
画像2 画像2
別の角度からも、もう一枚。

修学旅行道中記(金閣寺)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金閣寺を続々と通過
タクシー運転手さんの解説も分かりやすいです

修学旅行道中記 松組1班

画像1 画像1
画像2 画像2
金閣寺に到着。
班別行動のため、全部の班に遭遇できるかなあ。

修学旅行道中記

画像1 画像1
画像2 画像2
タクシー研修へいってきます。

タクシーで京都散策スタート

画像1 画像1
自己紹介もして、さあ出発!

修学旅行

画像1 画像1
京都到着

修学旅行道中記 もうすぐ京都駅

1時間ほどの車内、自由席も空いていて、
寝てる子もいます。
画像1 画像1

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
京都へ向けて出発です。

修学旅行、出発します!

画像1 画像1
よい天気に恵まれました。
出発式です。

租税教室!!

7月5日(火)に刈谷法人会の方をお招きして、租税教室を行いました。税金について学びました。最後には、1億年の見本を見ることができ、貴重な体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

そうだ きーぼーにお願いしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
もうすぐ七夕。どんな願い事をしようかな?
そういえば、安城市にはきーぼーがいるじゃないか。みんなのお願い届くといいな。

明和小発祥 ニュースポーツ

6年生は「コロコロバレー」を行なっています。
さて、コロコロバレーって何でしょうか?バレーのような、サッカーのようなみんなが楽しめるスポーツです。
 詳しくは、6年生にお聞きくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

主役の登場

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 プール掃除が終わって注水が始まり、本格的なプールの学習が来週に迫っています。その前に、水に慣れるために、腰の水位でみんなで水あそび。(低学年は膝丈)主役の登場でプールも活気づいています。天気が続くといいなあ。
 
 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/31 大晦日
1/1 元日
安城市立明和小学校
〒444-1213
住所:愛知県安城市東端町明和66番地