最新更新日:2024/05/30
本日:count up43
昨日:51
総数:235426
令和6年度も楽しい学校をめざします。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5年生 ミシンの学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
エプロン作りのためにミシンの学習に入りました。
手縫いとミシン縫いの違いについて考えてから、使い方を学びました。

5年生 流れる水のはたらき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
川原で取れた石の特徴を調べ、どうして大きさや形が違うのかについて考えました。

デンソー高棚工場へ見学に行きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自動車の部品作りについて学ぶために、デンソー高棚工場へ行きました。
とても分かりやすく説明していただき、子どもたちはとても楽しく学ぶことができました。

工業の学習に入りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
まずはものづくりを味合うためにガンダムのプラモデル作りをしました。
楽しそうに取り組みつつも、ものづくりの大変さを感じている児童もいました。

5年生 流れる水のはたらき

画像1 画像1
画像2 画像2
流れる水のはたらきを考えるために、地面を掘って水の流れを作ってみました。
実際に流れる水を見ていろいろな気づきに触れました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
安城市立明和小学校
〒444-1213
住所:愛知県安城市東端町明和66番地