最新更新日:2024/05/30
本日:count up33
昨日:51
総数:235416
令和6年度も楽しい学校をめざします。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5年梅組 全校協力活動

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日、下校を今までよりもスムーズに行うためにの呼びかけをしました。初めて朝礼台に立って、全校児童の前で呼びかけをして、緊張しましたね。毎週呼びかけるので、下校がスムーズになるといいですね。
今日は、校内放送で来週の月曜日から毎朝1年生とあいさつ活動を行うための宣伝をしました。あいさつであふれる明和小にして行きたいですね。

5年生 自然に親しむ

画像1 画像1
画像2 画像2
明和小に雪が降りました。
子どもたちは、とても楽しんでいました。

5年生 デンソーサイエンススクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はデンソーさんが先生になって、リモートで理科の学習をしました。興味がひかれる実験ばかりで、集中して取り組むことができました。

5年生 学力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
学力テストに取り組みました。
朝から学力テストがあることに緊張して、そわそわとしている児童もいましたが、国語と算数のテストに集中して取り組みました。
テストの結果が楽しみです。

5年生 冬休みビンゴ

画像1 画像1
画像2 画像2
新年を迎え、席替えをしました。
新しい班のメンバーと冬休みビンゴをして楽しみました。

5年生 書き初め大会

画像1 画像1
画像2 画像2
伝統的な言語文化である書き初めに挑戦しました。
これまで書いた中で一番の字が書けるように、集中して取り組みました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
安城市立明和小学校
〒444-1213
住所:愛知県安城市東端町明和66番地