最新更新日:2024/05/24
本日:count up45
昨日:114
総数:234328
令和6年度も楽しい学校をめざします。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

アサガオのつぼみの観察

理科の学習で、アサガオのつぼみの観察をしました。
最初に、ルーペを使って
その後、双眼実体顕微鏡で観察しました。
花の観察をした後だったので、その違いに多くの子が気付きました。
「めしべの方が長い」
「めしべに花粉がついていない」
「おしべの中に花粉が並んでいる」
この違いはなぜなのか、これから考えていきます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新聞第1面は、どうなっているの?

国語の学習で、新聞の学習にはりました。
ふだん新聞をあまり見ていない子が多いようです。
新聞は、題字、見出し、リードなど、
いろいろな部分から1面ができています。
それを確認しながら、新聞に印をつけてきました。
見出しにも、たて書きや、横書きがあること
最初の発行からの通し番号があること など
いくつかの発見がありました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

けがの防止

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、タブレットを使って、けがの起こりそうな場所を撮影しました。
北校舎の中では、階段を挙げる子が多かったです。

心をつなぐ歌声

画像1 画像1
2学期からは、マスクをしながら感染にも気をつけて、歌唱教材にも取り組み始めています。
今日は、「Believe」の歌詞の中で、好きな部分とその理由を付箋に貼って、意見を共有しました。
やさしい気持ち、前向きな気持ち、明るい気持ち・・・フレーズによって、どんな気持ちをこめて歌えばよいのか考えることができました。

早く、のびのびと歌いたいですね。

アサガオの花のつくり

理科の学習で、アサガオの花のつくりを観察しました。
ルーペを使って、花の中をじっくり観察しました。
花びらにたくさんの花粉がついていることや
おしべ、めしべがあって、
その数や形、長さがちがうことを発見しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手のデッサン

画像1 画像1
画像2 画像2
図画工作科の時間に、手のデッサンをしました。
自分の好きな手の形にし、15分間で描き上げました。
指のふし、しわなどをよく観察していました。

委員会活動

画像1 画像1
リサイクル委員会の様子です。
アルミ缶、スチール缶、古乾電池を回収しています。
2学期からは、給食の時間に放送をいれています。
そのおかげか、1学期よりもたくさんの子が持ってきてくれました。
明日も回収をしています。ご協力をお願いします。

ドリル学習

画像1 画像1
ドリル学習では、漢字のテストを行いました。
2学期もたくさんの漢字を学習します。
コツコツと取り組みましょう。

植物の実や種子のでき方

画像1 画像1
画像2 画像2
アサガオを使って、花の作りを調べました。
めしべとおしべの違いに気付くことができました。

身体測定

画像1 画像1
画像2 画像2
今回は、新型コロナウイルス感染症対策で、教室で計測しました。
はじめに、「元気アップカード」についてのお話がありました。
規則正しい生活を送り、ウイルスに負けない健康な体を作りましょう。

外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期最初の外国語でした。
振り返りでは、学びを通して感じたことや思ったこと、これから取り組みたいことなどを書き、学習を深めています。

2学期が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から2学期が始まりました。
学活では、新しく配られた教科書に名前を書いたり、2学期の目標を書いたりしました。
長い休みはありませんでしたが、心機一転、目標をもっていろいろなことにチャレンジできるといいですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
安城市立明和小学校
〒444-1213
住所:愛知県安城市東端町明和66番地