最新更新日:2024/05/30
本日:count up39
昨日:51
総数:235422
令和6年度も楽しい学校をめざします。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

味噌蒸しパン作り

社会で学習した八丁味噌を使った、味噌蒸しパンをみんなで作りました。
楽しく、そして美味しくできました。
校長先生にも食べていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数

立体の単元に入りました。
箱を作って考えるとわかりやすいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

梅組 総合の発表

画像1 画像1 画像2 画像2
松組が梅組へ行き、2学期に見学した事業所についての発表を聞きました。
クイズがあったり、画像があったりして、わかりやすかったです。

国語 調べたことを報告しよう

生活について、学級のみんなにアンケートをとりました。
その結果をグラフにまとめて報告し、生活をよりよくするための提案をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

松組 総合の発表

新聞や本を作って見てもらったり、すごろくで遊んでもらったりして、学んだことを紹介しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽 楽器の練習

「茶色の小びん」をいろいろな楽器で演奏しています。
テストに合格するとレベルが上がります。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
安城市立明和小学校
〒444-1213
住所:愛知県安城市東端町明和66番地