最新更新日:2024/06/03
本日:count up97
昨日:53
総数:235533
令和6年度も楽しい学校をめざします。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

社会 水の学習

プールの水道メーターを見に行き、一週間の水の使用量を調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

保健の授業

保健の先生が授業をしてくださいました。
自分の身長がこれまでにどれだけ伸びたかを確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

みんなの願い事は?

みんなの願い事が叶いますように。
画像1 画像1
画像2 画像2

道徳

教室から無くしたい言葉、増やしたい言葉について意見を出し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科 電流の働きの実験

モーターカーの走る向きが反対なのはどうしてだろうか
直列つなぎの乾電池を3個にしたら電流の大きさはどうなのだろうか
と、それぞれで課題を見つけて実験していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

図工の授業

ノコギリで木を切っています。
恐る恐る、でも楽しく進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プログラミング

今日のプログラミングの授業には、SEの先生が来てくださいました。
自分が思ったようにキャラクターを動かすにはどうしたら良いのか、分かりやすく教えてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語の新聞作り

国語では、新聞を作成しています。
社会で学習したことやクリーンバスで学んだことを記事にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽

木琴で
歌のにじ
を演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/24 口座振替日
6/27 クラブ活動
6/28 特別日課
6/29 特別日課
フッ化物洗口
6/30 なかよし下校14:45
ハーモニータイム
全校一斉算数まとめテスト
安城市立明和小学校
〒444-1213
住所:愛知県安城市東端町明和66番地