最新更新日:2024/06/26
本日:count up32
昨日:92
総数:237711
令和6年度も楽しい学校をめざします。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

3年生 学習まとめの会

今日はペア学年である5年生に、発表の日です。
この1年間で学んだことの中から、自分が伝えたいことを選び、準備を進めてきました。
どうしたら、わかりやすく伝えられるかをクラスみんなで考えました。
今日はいよいよ本番です。
どきどき緊張する中、頑張っているのがよく伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語

今日は、国語科「ゆうすげ村の小さな旅館」の学習で
丸読みに挑戦しました。
場面ごとに出来事をまとめて、そのときの登場人物の気持ちを想像しました。
スラスラと音読している子が多くて、びっくりしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 算数

今日は、そろばんを使って計算問題に取り組みました。
はじめてのそろばんに、わくわくしていましたね。
明和小学校の近くに、そろばんを使っているお店があるようで、
「見たことある!」「お会計のときに使っているよ。」と言っていました。
たまの動かし方になれてくると、正しく素早く計算することができるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 図工

今日は初めて「のこぎり」に挑戦しました。
持ち方や姿勢など、使い方をしっかりと確認しました。
はじめは、「こわい・・・」と不安そうでしたが、
あっという間に慣れて、どんどん木材を切っていましたね。
「腕が疲れたけど、上手に切れた!」とみんな嬉しそうでした。
来週の続きが楽しみですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
安城市立明和小学校
〒444-1213
住所:愛知県安城市東端町明和66番地