最新更新日:2024/06/13
本日:count up32
昨日:50
総数:236776
令和6年度も楽しい学校をめざします。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

3年生 図工

図工で「くぎ打ちゲーム」を作っています。
かなづちの使い方を初めて勉強しました。

最初は少し不安そうに、くぎをトントンと打っていましたが
徐々にこつをつかみ、くぎをまっすぐ打つことができました。

完成したら、みんなでゲームをできる日が楽しみですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 総合

今日はチンゲンサイ農家の杉浦さんが学校に来て、種から20日間大切に育てた苗をくださいました。
自分の鉢と学年畑にチンゲンサイの苗を植えました。
大きく育つための苗の植え方や水のやり方を優しく教えてもらったので、これから大事に育てていきましょうね。「おおきくなあれ。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 総合

チンゲンサイ農家の杉浦さんに会いに行きました。
みんなの「どうして?」「何で?」の質問に、やさしくこたえてもらいました。
季節に合わせた工夫や、今までの失敗を聞いて、杉浦さんのチンゲンサイへの想いをかんじました。
実際にチンゲンサイを育ててみたくなりましたね。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 なないろコンサート

目の前でのピアノの生演奏や美しい歌声のプレゼントをもらいました。
どの演奏も大迫力ですてきでしたね。
みんなで手話で歌ったり、楽しく踊ったりできて楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 漢字まとめテスト

画像1 画像1
今日はいよいよ漢字まとめテスト当日です!
約2週間、とめ・はね・はらいを意識して練習してきました。
2学期に学習した新出漢字87字をしっかり覚えることはできたかな?

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/25 口座振替日
特別日課 1・2年14:20下校 3〜6年15:10下校
11/28 なかよし下校14:45
11/29 特別日課 1・2年14:20下校 3〜6年15:10下校
11/30 特別日課 1・3年14:20下校 2・4〜6年15:10下校
フッ化物洗口
12/1 全校朝会
なかよし下校14:45
安城市立明和小学校
〒444-1213
住所:愛知県安城市東端町明和66番地