最新更新日:2024/06/07
本日:count up90
昨日:46
総数:236252
令和6年度も楽しい学校をめざします。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

2年生「大橋さん、ありがとうの会」

画像1 画像1
今日は、最初の町探検でお世話になったチチカフェの大橋さんにお礼の気持ちを伝えました。歌のプレゼントもお手紙も喜んでもらえてよかったね。他のお店の人も、お手紙を喜んでくれるといいね。

2年生 体育「お楽しみ体育」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の体育では、縄跳びリレー、どろけい、代わり鬼ごっこ、ドッジボールを行いました。子どもたちは、てきぱきと動き、楽しく運動することができました。また、みんなで楽しく運動できるといいね!

2年生 音楽科「1・2年生 合同音楽発表会」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の音楽では、1・2年生で音楽発表会を開きました。1年生の演奏を聞いて、「上手!」「すごい!」と声をあげていました。2年生の演奏もとても上手で、あや子先生も驚かれていましたよ。本当にこの1年、楽しく頑張ったことが分かりました。とても素敵な発表会でした。

2年生 生活科「ありがとうを伝えよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、野菜の先生の磯村さんに、1年間のお礼を伝えに行きました。磯村さんの素敵な庭も見せてもらい、子どもたちは大満足でした。お土産に椿もいただきました。きれいに咲き続けるといいね。

生活科「自分 はっけん」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の生活科では、絵本やすごろくにまとめた自分の成長を友達に紹介し合いました。すごろくで遊びながら、お互いの成長を感じました。家に持ち帰ったら、お家の方にも見せてあげてくださいね。

2年生 「虫を英語で言ってみよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の英語では、英語での虫の言い方を学習しました。絵合わせゲームやジェスチャーゲームで楽しみながら覚えました。校庭や公園で見つけたら、是非英語で言ってみてくださいね!

2年生 「3年生が招待してくれたよ」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の長放課には、3年松組の「おもちゃワールド」で遊びました。いろいろなおもちゃがあって、楽しかったですね。景品もたくさんもらえました。子どもたちはとても嬉しかったようで、笑顔で教室に戻ってきました。また、みんなで遊びたいね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
安城市立明和小学校
〒444-1213
住所:愛知県安城市東端町明和66番地