最新更新日:2024/06/21
本日:count up114
昨日:55
総数:237581
令和6年度も楽しい学校をめざします。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

タイリョウのショウリョウバッタ

 なにやら正門前に歓声が。行ってみると、虫探し中。セミはアブラゼミよりクマゼミが多いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 音楽発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の音楽は、「1学期音楽発表会」を行いました。「かえるのがっしょう」と「ドレミのうた」を演奏披露しました。「かえるのがっしょう」では、指遣いに気をつけて演奏できました。「ドレミのうた」では、ベルとダンサーに分かれて演奏しました。どちらもとても上手に演奏できましたね。すてきな演奏会でしたよ!

2年生 スイカが大きくなりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなで育てているスイカが大きくなりました。黄色い花が咲いた後に、実ができました。中玉スイカが3つ、小玉スイカが4つできています。しかし、小玉スイカが2つ、鳥か何かに食べられてしまいました。残りは無事に育つといいね。何か対策をしようね。

2年生 4年生とペア活動

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は4年生とペア活動を行いました。名刺を交換して、じゃんけんをしました。今日のじゃんけんは、あいこだったら、ハッピーというものでした。みんな、どきどきしながら4年生との時間を楽しみました。名前と顔をしっかり覚えてくださいね。次のペア活動が楽しみです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/14 デンソー高棚見学(5年)
なかよし下校14:45
11/15 デンソー高棚見学(5年)
ペットボトル回収
班長副班長会(東端)
なないろコンサート(1〜3年)
11/16 全国一斉情報伝達訓練
ペットボトル回収
フッ化物洗口
班長副班長会(根崎)
4年校外学習
11/17 ハーモニータイム
明和小学校青少年健全育成会(AM)
なかよし下校14:45
11/18 食に関する指導(1マ)
4年校外学習
安城市立明和小学校
〒444-1213
住所:愛知県安城市東端町明和66番地