最新更新日:2024/06/20
本日:count up88
昨日:121
総数:237262
令和6年度も楽しい学校をめざします。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1年生 生活「あさがおの せわを しよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の生活では、大きくなってきた朝顔のために、支柱をつけました。「先生、ツルみたいなのがあるよ。」「葉っぱも大きくなった!」と嬉しそうに報告してくれました。つぼみはいつ見られるかな。楽しみだね。

1年生 国語「ことばあつめ」

画像1 画像1
画像2 画像2
ことば集めで、しりとりをし続けました。
盛り上がりすぎました!
どんどん言葉を友達に伝えよう!

1年生 算数「たしざん(1)」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の算数では、マイタブレットを使って、たし算カードの問題を出し合いました。ペアの子と楽しく学習できたね。

1年生 体育「みずあそび」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、初めて、小学校のプールに入りました。「キャー、冷たい!」「気持ちいい!」など楽しみながら入りました。プールの使い方もばっちり分かったね。

1年生 ほのぼの

画像1 画像1
画像2 画像2
教室の窓から見える「いずみ」にすずめが水あびをしていました。
最近は暑いですね。

1年生 国語「きいて つたえよう」

画像1 画像1
今日の国語では、言葉集めをして、その言葉を友達に伝えました。聞いていた人は、何を言っていたか伝えました。みんな、声の大きさに気をつけて話したり、注意深く聞いたりすることができたね。

1年生 あさがおの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
すくすくまるで、子どもたちのように伸びています!

1年生 生活「あさがおの かんさつを しよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、あさがおの観察をしました。前と違って、本葉が出ていることに気づき、ノートに詳しくかきました。「葉っぱが5枚出てたよ。」「お花が咲くのを待ってるよ。水やり、頑張るね。」など、それぞれ気づきや思いを書くことができました。

1年生 いろいろなかたち

画像1 画像1
いろいろな形から、どんな絵をかくことができるかな?
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
安城市立明和小学校
〒444-1213
住所:愛知県安城市東端町明和66番地