最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:43
総数:238060
令和6年度も楽しい学校をめざします。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1年生 生活「かげと なかよし」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の生活科では、影で遊びました。友達と協力して、大きな影を作ったり、かげふみおにごっこをしたりしました。寒さに負けず、元気よく走って、冬遊びを楽しみました。

算数「大きな かず」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の算数では、ペアで点取ゲームをして、点数比べをしました。そして、十の位や一の位を見れば、簡単に数を比べることができると気付きました。明日は、すごろくゲームを通して100までの数の理解を深めます。楽しみです。

1年生 書き初め展

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から体育館で行われている、書き初め展にいきました。
自分たちの作品や、お兄さんお姉さんの作品をじっくり見ました。
来年は、どんな字を書くのでしょうか。

1年生 体育「なわとび」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の体育では、縄跳びを行いました。縄跳びマラソンや縄跳びリレーも行いました。みんな冬休み前より上手に跳べるようになってきましたね。寒さに負けず、頑張って跳んだり、友達を応援する姿がかっこよかったです。さて、二重跳びはできるようになったかな。

1年生 生活「ゆきやこおりとなかよし」

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなで、雪合戦をしたり、雪だるまを作ったりしました。
友達と協力しながら、楽しく遊べましたね。

1年生 図工「ちぎってはって」

画像1 画像1
画像2 画像2
色画用紙をちぎってできた形から、どんな絵にしようか考えました。
色々な大きさにちぎり、向きや並べ方を考えて、作品をつくりました。

1年生 書き初め大会

画像1 画像1
初めての書き初め大会を行いました。授業や、冬休みに練習してきた成果を出そうと、真剣な顔で取り組んでいました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
安城市立明和小学校
〒444-1213
住所:愛知県安城市東端町明和66番地