最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:51
総数:235383
令和6年度も楽しい学校をめざします。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

トム・ソーヤの森の あきまつり その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 年長さんに「楽しかった」と言ってもらい、1年生の子たちもうれしそうでした。

トム・ソーヤの森の あきまつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 東端保育園と根崎こども園の年長さんを招いて、あきまつりを行いました。どの子たちも、この日のために一生懸命準備を進めてきました。当日も、年長さんが楽しめるように優しく声をかける姿が見られました。

生活科 あきまつりの準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月21日に、学区の年長さんを招いて「あきまつり」を行う予定です。子どもたちは、そのための準備を頑張っています。年長さんに楽しんでもらうためにはどうしたらよいか考えながら、おもちゃや遊びの制作に取り組んでいます。どんなお店になるか楽しみです。

南知多ビーチランドに行ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校外学習で、南知多ビーチランドに行ってきました。イルカ・アシカショーを見たり、おいしいお弁当を食べたり、園内をグループで回ったりしました。ペアの2年生の子が1年生をリードしてくれて、仲良くグループ行動をすることができました。どの子もとても楽しそうで、たくさんの笑顔があふれていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
安城市立明和小学校
〒444-1213
住所:愛知県安城市東端町明和66番地