最新更新日:2024/06/03
本日:count up383
昨日:230
総数:660018
「ありがとう」のあふれる安祥中 〜紡ぎ合う中学校生活にしよう〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

体育大会について

 9月13日(火)の体育大会について、天候が心配されますが、中止の場合は午前6時30分頃、ホームページでお知らせするとともに、連絡メールでも連絡する予定です。中止の場合は、14日(水)に延期されます。14日以降の場合も順延となる予定です。
 13日と14日は体育大会実施・中止にかかわらず、弁当持ちとなります。よろしくお願いいたします。

9月8日(木)の授業と給食について

                      平成28年9月6日
 保護者 様
       安城市立安祥中学校長 都 築 光 男


9月8日(木)の授業と給食について(連絡)


 台風13号の接近に伴い、安城市教育委員会より8日(木)の給食を中
止にすると連絡が入りました。また、暴風警報の発令の恐れもありますの
で、生徒の安全を考えて下記のようにさせていただきますのでよろしくお
願いします。


1 授業について
  ・午前6時15分より前に暴風警報が解除された場合→平常通り8時
   15分始業
・午前11時より前に暴風警報が解除された場合→解除後2時間後か
   ら始業   例:9時15分解除→11時15分始業
  ・午前11時以降も暴風警報が発令されている場合→休校
   ※暴風警報発令とは、名古屋地方気象台から安城市に暴風警報が発
    令された場合をいいます。(西三河南部に発令されても、安城市
    に発令されていない場合は適用されません。)

2 給食について
  ・給食はありませんので、授業実施の場合は弁当を用意して下さい。
※ただし午前10時以降に暴風警報が解除されたときは、昼食を済
    ませてから登校して下さい。
※9月7日(水)と9日(金)の給食については、通常通り実施予
    定です。

3 緊急連絡について
・携帯電話の連絡メールで台風時の下校時刻などをお知らせします。
また、安祥中学校ホームページでもお知らせします。
  
    (問い合わせ先 安城市立安祥中学校 電話76−7811)


体育大会の練習が始まっています

9月13日(火)の体育大会の練習が昨日から本格的に始まりました。

2年生「足並X」と「OH!縄跳び」Aチームの練習風景

画像1 画像1 画像2 画像2

位置情報を活用したスマートフォンゲームの使用について

内閣サイバーセキュリティセンターより、位置情報を活用したスマートフォンゲーム(ポケモンGO)に関する注意事項が届きました。よく読んで注意するようにしましょう。
また、大村秀章愛知県知事からも注意のお願いのメッセージが届いています。

画像1 画像1
画像2 画像2

交歓会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
リトミック・・・・・・読み聞かせ・・・・・・工作

第2部は、それぞれの場所に移動して楽しい体験をしました。

交歓会

画像1 画像1 画像2 画像2
安城市体育館にお友達がたくさん集まって、交歓会を行いました。
歌を歌ったり、ゲームをしたりしました。

西三大会(野球)の結果

画像1 画像1
安祥中野球部は、準優勝でみよし南中と対戦し、2-5で惜しくも敗れてしまいました。ここで3位が確定しました。県大会への出場権をかけた代表決定戦では、矢作中と対戦し残念ながら0-1で敗れてしまいました。
県大会へは出場できませんでしたが、3位はすばらしい成績です。

西三大会(剣道)の結果

画像1 画像1
安祥中学校は、剣道でも西三大会に出場しました。団体戦は、1名少ない4名で予選リーグを戦いました。豊南中に2-2引き分け、知立南中に2-3負け、竜海中に1-3負けで予選リーグ敗退でした。4名で西三大会に勝ち上がってきた安祥中に対して驚きの声が聞こえてきました。
個人戦も善戦しましたが、一回戦敗退でした。いずれも感動的な試合でした。

支所予選(剣道)個人戦

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
男子4名と女子1名は、個人戦にも参加しました。団体戦同様白熱した試合が行われました。
個人戦の結果…男子:優勝・4位
女子:ベスト8

支所予選(剣道)7月9日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9日(土)に安城市中学校選手権大会剣道の部がありました。安祥中は剣道部はありませんが、男子4名と女子1名が参加しました。男子は4名ですが、団体戦に出場しました。1名少ない不利な状況でも、準優勝して西三大会に出場することになりました。

市P連ボウリング大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
コロナキャットボールでボウリング大会がありました。結果は9位で残念ながら表彰対象になりませんでした。
しかし、参加者全員楽しいひと時を過ごすことができました。

PTAあいさつ運動

画像1 画像1
3日間で78名の保護者の方に参加していただきました。ありがとうございました。生徒もテスト週間ですが、元気にあいさつしていました。

第1回PTAあいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は、雨でしたが多くの方に参加していただきました。

第1回PTAあいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日よりあいさつ運動が始まっています。早朝よりありがとうございます。
6月22日(水)

中学生防災隊防災教室

画像1 画像1 画像2 画像2
アルファー米を試食しました。
最後に修了証をいただきました。

中学生防災隊防災教室

画像1 画像1 画像2 画像2
毛布だけでも搬送できます。

中学生防災隊防災教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
竹と毛布を使った搬送法

中学生防災隊防災教室

画像1 画像1 画像2 画像2
家庭にある身近な材料で応急処置の実習

中学生防災隊防災教室

画像1 画像1 画像2 画像2
ラップを使った止血法
ストッキングを使った固定法の実習







iPhoneから送信

中学生防災隊防災教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
模型による液状化現象の理解
こなまず君体験
マイトイレづくり
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

安城市立安祥中学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町天草23
TEL:0566-76-7811
FAX:0566-76-7812