最新更新日:2024/06/21
本日:count up21
昨日:315
総数:666093
「ありがとう」のあふれる安祥中 〜紡ぎ合う中学校生活にしよう〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

折り返し地点

今日で9月が終わります。つまり、年度の半分が過ぎることとなります。年度当初の臨時休校はありましたが、時の流れのはやさを感じます。
1年社会の授業では、地理の学習で、地図帳を確認しながら、アフリカ大陸についてひとり調べを進めました。友達と確認し合い、納得する姿もありました。2年理科の授業では、抵抗と電源装置、電流・電圧計などを用い、オームの法則を検証していました。抵抗の大きさを変えると電圧の数値が変化する様子を確認しました。3年数学の授業では、発展的な文章問題に挑戦していました。友達と話し合う中で図形を変形させてとらえると簡単に解けることに気づきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事予定
10/1 PTAあいさつ運動  進学説明会(3年)
10/2 中間テスト範囲発表
安城市立安祥中学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町天草23
TEL:0566-76-7811
FAX:0566-76-7812