最新更新日:2024/06/21
本日:count up152
昨日:360
総数:665909
「ありがとう」のあふれる安祥中 〜紡ぎ合う中学校生活にしよう〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

今日の学び

どんよりとした曇り空ですが、みんな元気です。今日から、家庭訪問が始まります。どうぞよろしくお願いいたします。
1年理科の授業では、植物のつくりについて学習しました。友達同士で確認し合う姿がありました。1年社会の授業では緯度と経度について学んでいました。子午線にちなんで十二支について尋ねると、すらすらと言える生徒がたくさんいました。2年英語の授業では、オセロゲームを使って英文づくりを楽しみました。主語や述語を変えて文づくりができました。2年体育の授業では、はじめに体ほぐしの運動に取り組みました。体の柔軟性が高まるとよいですね。3年理科の授業では、力の分解について学んでいました。かごと2つのゴムを使って真っすぐ引っ張ったり、斜めに引き合ったりしてその様子を確認しました。8・9・10組音楽の授業では、楽譜を指で追いながら、歌を歌いました。元気な歌声が響きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
5/7 弁当の日 午前授業 午後資源回収 PTA実行常任委員会
安城市立安祥中学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町天草23
TEL:0566-76-7811
FAX:0566-76-7812