最新更新日:2024/06/10
本日:count up9
昨日:49
総数:215090
6月の生活目標は、「落ち着いて行動しよう」です。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

10月27日 ささら学級 自立活動

 3つの部屋に分かれて、トレーニングをしました。からだトレーニングでは、足を輪に入るようにして移動していました。コミュニケーショントレーニングでは、音読をしていました。上手に読めるとみんなから、「いいね。」「その調子。」などの声がかかっていました。五感トレーニングでは、最初の言葉を出てくる順番に覚えて、答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日 ささら学級 図画工作科

 セロハンテープを上手に使うことと紙を丸く切ることをめあてに、お花づくりをしました。カラフルで楽しい材料をつかって、一生懸命につくったお花は、とてもきれいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日 ささら学級 いもほり

 みんなが楽しみにしていたサツマイモをほりました。一生懸命にほったら、大きいイモや小さいイモが出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月16日 ささら学級 体育科

 体幹トレーニングとダンスをしました。トレーニングに徐々に慣れてきました。ダンスを楽しく覚えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日 ささら学級 体育科

 体育館でサッカーをしました。まず、ボールに慣れるために足の裏で5回触ってからパスをしました。最後に2チームに分かれて、ミニゲームをしました。「ボールにみんなが集まらない方がいい」という意見が出たので、みんなで気を付けて、ゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日 ささら学級 図画工作科

「秋のもの」をテーマに、木を描きました。紅葉した山の写真を参考に色を決めて、指を使って葉を描きました。赤、黄、橙、茶など様々な色で、すてきな秋の木を描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 ささら学級 道徳科

「わすれていること、なあい」のお話を聞いて、あいさつがどうして大切なのかを考えました。相手のことを思う「まごころ」やその心を形に表すことが大切だと知りました。実際に、場面を設定したカードをひいて、どんなあいさつや言葉を返せばよいか、やってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日 ささら学級 体育科

 鉄棒遊びをしました。「ツバメ」から始めて、「ふとんほし」、「なまけもの」、「コウモリ」と進み、最後に「地球まわり」に挑戦しました。ちょっと、怖いと思っている子は、先生たちに助けてもらいながら、ぶらさがったり、支えたりする感覚に親しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日 ささら学級 校長先生の絵

 10月1日(日)に行われる第40回安城市福祉まつりに、ささら学級の子どもたち描いた校長先生の絵を展示します。作品が完成したので、子どもたちが校長先生にお披露目しました。「上手だね。ありがとう。」と校長先生が子どもたちに声をかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月15日 ささら学級 保健指導

「からだをきれいにしよう」をめあてに、保健指導を行いました。水だけで手を洗う場合と石けんを使って手を洗う場合とでは、どのように違うのか、パンを触る実験結果から考えました。水だけだと、パンに大量のカビが発生し、石けんで洗い、その後ハンカチを使うとパンには、ほとんどカビが発生しませんでした。大量のカビに驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月13日 ささら学級 体育科

 運動場の遊具を使って、体を動かしました。ブランコ、登り棒、ネットなど、最初はみんなで順番に行いました。水分補給をした後、自分でやりたい遊具を選んで、体を動かしていました。とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日 ささら学級 算数科

 算数の学習に取り組んでいました。自分でできるところは、一人で問題を解き、先生に丸付けをしてもらっていました。一生懸命に考える姿を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日 ささら学級 算数科

 タブレットの「あんざんマン」でかけ算とたし算を学習していました。自分の番になると、前へ出て答えを選んでいました。正解すると、満足そうな顔をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日 ささら学級 図画工作科

 色付きの紙粘土を使って、かわいいマスコットを作っていました。自分の作りたいものを絵に表していたので、それを見ながら真剣に作っていました。色と色を混ぜて、オリジナルの色を使っている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日 ささら学級 道徳科

「二わのことり」のお話を聞いて、友達のためにできることを考えました。みそさざいややまがらになって、「来たよ。寂しかった?」「ありがとう。うれしいな。」と相手を思いやる言葉を考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日 ささら学級 道徳科

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日 ささら学級 算数科

 算数の学習をしていました。内容は一人一人違うので、先生が順番に教えていました。問題が解けるととてもうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日 ささら学級 図画工作科

 いろいろな技を使って「じぶんのすきなもの」をつくろうをめあてに、活動しました。粘土をまるめたり、ひものように伸ばしたりして、「カエル」や「だんご」、「お茶とおすし」などをつくりました。作った作品をタブレットで撮り、テレビに映して、みんなに紹介しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日 ささら学級 道徳科

「どうしてこうなるのかな」の絵を見て、どうしたらよいか考えました。「けがをしないように、周りをよく見て歩く。」「ごみを捨てて、汚さない。」「掃除の時間は、掃除をする。」など、考えたことを発表しました。そして、きまりやルールを守るといい気持ちになるし、安全であると気づきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日 ささら学級 体育科

 体力テストをしました。50メートル走やボール投げを行いました。がんばって走ったり、投げたりしました。がんばっている友達をしっかり見ることもできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
行事予定
2/17 PTA委員会
資源回収
2/18 資源回収予備日
2/20 交通安全指導日
児童集会
2/23 天皇誕生日
安城市立安城南部小学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町城堀48番地
TEL:0566-76-2332
FAX:0566-76-2639