最新更新日:2024/06/04
本日:count up69
昨日:636
総数:213753
6月の生活目標は、「落ち着いて行動しよう」です。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6月16日 6年生 体育科

 ソフトバレーボールに取り組んでいます。今日のめあては、「勝つためには、どうしたらよいか考えよう」でした。チームで話し合いをしてから、練習をしました。ゲームでは、声を掛け合って、ボールをつないだり、相手のボールをタイミングよく、ブロックしたりして、考えながら動いていました。元気な声が、体育館に響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日 6年生 家庭科

 エコで快適に過ごすための工夫をタブレットで調べました。「打ち水」「緑のカーテン」「衣服の着方」「涼しげな音」などが見つかりました。見つけた工夫について、「keynote」や「Powerpoint」を使って、まとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日 6年生 保健

 病気はどのようなことが関わって起こるのか、考えました。病気は、病原体、体の抵抗力、生活の仕方、環境などが関わって起こることが分かりました。学習をして、「好き嫌いが多くて、食事のバランスが取れていないので、バランスよく食べて病気にかからないようにしたいです。」「寝る時間が遅いので、疲れをとるためにも早く寝るようにしたいです。」と自分の生活を振り返っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
6/20 交通安全指導日
6/22 代表委員会
安城市立安城南部小学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町城堀48番地
TEL:0566-76-2332
FAX:0566-76-2639