最新更新日:2024/06/28
本日:count up40
昨日:128
総数:217049
6月の生活目標は、「落ち着いて行動しよう」です。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

歴博・丈山苑見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月3日、史跡巡りを行いました。
歴史博物館では、土器や聖徳太子像など、社会科で習ったものが多数置いてあり、興味深く学習することができました。
「今までと見る目が変わった。」
「近いし子どもは無料だし、また来よう。」
と話す子がたくさんいました。
バスの車窓からは、二子古墳や塚越古墳などを見ることができました。
丈山苑では、京都の庭を再現した静かな空間で、池や草花を観察し、お抹茶をいただいて、のんびりとしたひと時を過ごしました。
帰り道、堀内公園の駐車場にバスを止め、堀内貝塚と堀内古墳(円墳)を見学しました。

子どもたちは、自分たちの地域に歴史的文化財が多数あることを実感し、一層の社会科と地域への関心を高めることができたようでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
6/16 一斉研修会
安城市立安城南部小学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町城堀48番地
TEL:0566-76-2332
FAX:0566-76-2639