最新更新日:2024/06/10
本日:count up9
昨日:49
総数:215090
6月の生活目標は、「落ち着いて行動しよう」です。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1月26日 4年生 算数科

「分数のたし算やひき算をマスターしよう」をめあてに学習に取り組んでいました。まず、計算の仕方をみんなで考えました。分母が同じ分数の計算は、分母はそのままにして、分子だけを計算することが分かりました。その後、練習問題に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日 4年生 道徳科

「より遠くへ」を読んで、夢や目標をもつことの大切さについて考えました。「自分だったら、足を手術した後、スポーツを始められるか」の問いに対して、タブレットのポジショニング機能をつかい、自分の考えを可視化しました。様々な考えに触れることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日 4年生 国語科

「数え方を生み出そう」の学習を進めていました。今日は、筆者の考えを参考にして、新しい数え方について考えました。「私は、ねりあめの数え方を考えました。1ねり、2ねりと数えます。」「僕は、ゲームのカセットの数え方を考えました。1カセ、2カセと数えます。」など、グループになって考えたことを発表していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日 4年生 音楽科

 旋律が重なり合う美しさを感じて演奏しようをめあてに、リコーダーで「オーラリー」を練習していました。友達と聞き合ったり、一緒に演奏したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
1/29 入学説明会
1/30 交通安全指導日
2/1 学習発表会
安城市立安城南部小学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町城堀48番地
TEL:0566-76-2332
FAX:0566-76-2639