最新更新日:2024/06/01
本日:count up22
昨日:59
総数:212898
6月の生活目標は、「落ち着いて行動しよう」です。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

【4年生】 休み時間も・・・

休み時間。
消毒を終えた音楽室にやってきて、「できたよ!きいて!」と練習の成果を見せてくれる子どもたちがいます。
中には、学校では演奏できないリコーダーを、家で録音してきた子もいました。
やる気に満ち溢れています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】 音楽科 茶色の小びん

 4年生では「茶色の小びん」の合奏を行っています。

 「まん延防止等措置」に伴い、リコーダーを演奏する活動は行っていませんが、マイタブレットのガレージバンドアプリを使って、鍵盤楽器で低音パートを演奏することに挑戦しています。
 また、ドラムの音でリズムをたたいたり、自分でリズム伴奏をつくったりしています。

 4年1組では最後に学級担任の先生に合奏をプレゼントしました。
 「みんな同じ一つのところを演奏しているんじゃなくて、いろいろなパートを演奏しているなんてすごい!」と感激してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/17 交通安全指導日
6年修了式
3/18 第113回卒業証書授与式
3/21 春分の日
安城市立安城南部小学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町城堀48番地
TEL:0566-76-2332
FAX:0566-76-2639