最新更新日:2024/06/28
本日:count up13
昨日:56
総数:217078
6月の生活目標は、「落ち着いて行動しよう」です。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6月25日 3年生 国語科

 言葉集めをしていました。楽しかったことや驚いたことなど1つ決め、色や形などイメージをどんどん広げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日 3年生 体育科

 プレルボールの練習をしました。自分のコートにバウンドしてから、相手コートに入れる練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日 3年生 算数科

 1目もりの大きさに気を付けて、数直線をよみました。何問も解いていくうちに理解が深まり、たくさんの子が手をあげるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 3年生 算数科

 棒グラフのかき方を学習したので、もっと分かりやすい棒グラフにするにはどうしたらよいか考えました。「小さい順にするといい」「大きい順が分かりやすい」「階段みたいになるといい」などいろいろ意見が出ました。今回は、給食のメニューで人気なものを伝えるので、大きい順でグラフにすることにしました。タブレットを使って、友達と相談しながら、棒グラフを変えていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日 3年生 書写

 筆で「とんーすうーぴたっ」と、漢字の「一」を書きました。手本をよく見て、何度も練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日 3年生 国語科

「ワニのおじいさんのたから物」の学習の見通しをもつために、登場人物を考えました。物語をよく読んでいるので、すすんで発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
7/19 交通安全指導日
終業式
プール納め
7/22 夏季休業
7/23 市自然観察会
安城市立安城南部小学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町城堀48番地
TEL:0566-76-2332
FAX:0566-76-2639