最新更新日:2024/06/21
本日:count up12
昨日:65
総数:216358
6月の生活目標は、「落ち着いて行動しよう」です。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6月13日 3年生 国語科

 日本語は、ローマ字を使って書き表すことができます。今日は「R」と「W」、「N」の筆順や読み方の学習をしました。先生の後に続いて、筆順を確かめました。そして、ローマ字帳に丁寧に練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日 3年生 学級活動 その1

 給食指導に、栄養教諭の方が来てくれました。身近な給食を取り上げ、色別に、食べ物の3つの働きを教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日 3年生 学級活動 その2

 授業を受けて、子どもたちは、「好き嫌いしないで、食べようと思います。」「ピーマンは苦手だけど、病気を予防してくれるという大切な働きがあることが分かったので、ちょっとは食べようと思います。」「今まで、残さず食べていたから、これからも続けようと思います。」と振り返っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日 3年生 学級活動 その3

 食べ物には、それぞれのはたらきがあり、バランスよく食べることが健康につながると気づいた子どもたち。その後の給食も、おいしく食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日 3年生 算数科

 繰り下がりがある筆算の仕方を考えました。位をそろえて、一の位から順に計算していきました。隣同士で筆算の仕方を言い合って、確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
6/14 児童集会
6/16 3時間日課(給食有り)
6/17 3年交通安全教室
6/20 交通安全指導日
安城市立安城南部小学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町城堀48番地
TEL:0566-76-2332
FAX:0566-76-2639