最新更新日:2024/06/01
本日:count up3
昨日:63
総数:212942
6月の生活目標は、「落ち着いて行動しよう」です。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

7月19日 1年生 給食の時間

 1学期、最後の給食は、麦ごはん、エビピラフの具、チーズ入りオムレツ、大豆とオクラのトマトスープ、いちごクレープでした。教室へ行くと「ぼくは、いちごクレープが大好きだよ。」「トマトスープ、おいしいね。」と、うれしそうに教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日 給食

 今日の給食は、七夕献立でした。星形コロッケや七夕ゼリーが大人気でした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日 1年生 道徳科

「二わのことり」のお話を聞いて、友達を大切にするには、どんな気持ちが大事かを考えました。やまがらとみそさざいになって、話してみました。「相手も自分もうれしい気持ちになることが大切。」と発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日 1年生 体育科

 プールに入って、宝探しをしました。プールの底に沈んだ宝をもぐって、取っている子もいました。みんな笑顔で活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日 1年生 国語科

「おおきなかぶ」の登場人物になり切って、会話を楽しみました。「かぶが抜けないから、手伝っておくれ。」「いいですよ。」と、まごやいぬ、ねこやねずみになって発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
行事予定
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日
2/13 感謝の会
2/14 代表委員会
2/15 通学班集会
通学路点検
安城市立安城南部小学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町城堀48番地
TEL:0566-76-2332
FAX:0566-76-2639