最新更新日:2024/06/01
本日:count up58
昨日:63
総数:212997
6月の生活目標は、「落ち着いて行動しよう」です。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

12月22日 1年生 道徳科

「これならできる」を読んで、家族のために何かできたとき、どんな気持ちになるのかを考えました。「うれしい気持ちになる。」「みんな、いい気持ちになる。」と発表しました。そして、忙しい家族のために自分のできることを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日 1年生 国語科

 ことばのきまりを学習しました。ものの形からできた漢字としるしからできた漢字を書きました。その後、音や様子を表すことばを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日 1年生 国語科

「おとうとねずみチロ」の音読をしました。列ごとに順番に読んでいったので、自分の順番になると、はっきりした声で読んでいました。元気よく読むところは、大きな声で読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日 1年生 算数科

 タブレットを使って、□や〇に数字を入れて、たし算やひき算の式をつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日 1年生 算数科

 引き算カードを並べました。自分で考えた並べ方と友達が考えた並べ方を比べてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
2/1 学習発表会
2/6 委員会
安城市立安城南部小学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町城堀48番地
TEL:0566-76-2332
FAX:0566-76-2639