最新更新日:2024/06/27
本日:count up18
昨日:198
総数:306655
「ふれあい」「学び合い」「かかわりあい」を大切に学びを深める桜林っ子
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

2年生 ハッピータイムを楽しみました 5月31日

 5月30日に、2−1と4−1でハッピータイムをしました。4年生が考えてくれた遊びを楽しみました。お兄さんやお姉さんに手をつないでリードしてもらったり、手作りのプレゼントをもらったりしました。にこにこ笑顔があちこちにあふれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 タブレットを使ったよ 5月21日

5月20日、タブレットに詳しい方をお招きして、操作の勉強をしました。自分で作った標語をタブレットに打ち込んで申し込みました。慣れない作業に苦戦しながらも、全員申し込みができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 苗を植えて観察したよ 5月15日

 買ってきた苗をさっそく鉢に入れ替え、観察を行いました。野菜名人さんを招待して、ヒントやコツを教えてもらいながら、丁寧に入れ替えを行いました。その後は観察日記に今日の様子を描きました。今後も少しずつ日記をつけていきます。立派に育つことを願いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 苗を買ったよ 5月15日

 5月14日に、俊翠園さんに苗を買いに行きました。「お願いします」と「ありがとうございました」のあいさつを大きな声で言ったり、良い姿勢で待つことができ、よい経験になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ころがしドッジで白熱 5月9日

 体育でころがしドッジをやりました。ボールを投げず、ころがして当てるというルールなので、コートの周りを動いで当てられそうなポジションを探し、工夫しながら楽しめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 4年生とペア開きをしました 5月7日

 一年間いっしょに遊ぶ4年生のペアに「よろしくね。」と伝え、名刺を渡しました。4年生からも素敵な手紙をもらいました。5月末から6月にかけて、1回目のハッピータイムがあります。いっしょに遊んで仲良くなるのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 リレーの練習をしました 5月2日

 前時にやった直線リレーから発展し、今日はトラックを使ってのリレーをおこないました。チームの一員として一生懸命走る姿や仲間を温かく応援する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間予定表
7/2 個別懇談会
7/3 個別懇談会
7/4 個別懇談会
7/5 個別懇談会
7/8 委員会
安城市立桜林小学校
〒444-1154
住所:愛知県安城市桜井町中狭間35番地1
TEL:0566-99-3777
FAX:0566-99-3778