最新更新日:2024/06/23
本日:count up1
昨日:71
総数:305928
「ふれあい」「学び合い」「かかわりあい」を大切に学びを深める桜林っ子
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

2年生 気持ちを深く読み取れるようになったよ 6月11日

 国語科「名前を見てちょうだい」の読み取りを頑張っています。本文に書かれたことをじっくりと読み、クラスのみんなと熱心に話し合ったり、読み取ったことをもとに音読劇をしたりしました。学級のみんなで考えると、はじめは気付かなかったことにも気付けて楽しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 お話の部屋を楽しみました 6月7日

 お話の部屋ボランティアの方をお招きし、読み聞かせをしていただきました。子どもたちは、「それ、読んだことあるよ。おもしろいよ。」「次はどうなるんだろう。」と興味津々で話を聞いていました。次回は7月に来ていただきます。次も楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学習をがんばっています 6月4日

 6月3日、体育科の忍者レースでは体を上手に動かして、跳んだり転がったり走ったりして楽しみました。書写では、カタカナの練習をしました。一画ずつ集中して文字を書きました。音楽科では、リズム打ちをしました。2拍子や3拍子のリズムに合わせて、タイミングよく手をたたきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 苗の観察をしたよ 5月31日

 苗の観察をしたり、元気に育てるための方法を考えました。詳しい方をお招きして、疑問に思ったことを聞いたり、成長の様子を観察し、記録に残しました。順調に育っているとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
年間予定表
6/12 児童議会・学校保健委員会
6/17 桜林キレイにし隊 
6/18 5年自然教室
5年自然教室
安城市立桜林小学校
〒444-1154
住所:愛知県安城市桜井町中狭間35番地1
TEL:0566-99-3777
FAX:0566-99-3778