最新更新日:2024/06/27
本日:count up19
昨日:198
総数:306656
「ふれあい」「学び合い」「かかわりあい」を大切に学びを深める桜林っ子
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1年生 アサガオ博士に聞いたよ 6月19日

 6月18日、毎日お世話をしているアサガオさん。その甲斐あって、だいぶ大きくなりました。葉の色や茎の様子をよく観察していると、たくさんのはてなが出てきました。そこで、アサガオ博士をお招きし、みんなのはてなに答えてもらいました。本だけでは分からなかったことも、無事に解決!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 アサガオさんのはっぱがふえたよ 6月13日

 大きくなったアサガオを観察しました。みんな、細かいところまでよく観察しています。
 葉の大きさや色だけでなく、「葉っぱに白いものがついてる」「からまってる」…など、今までとは違う変化にも気付いている子がいました。アサガオさんが元気に育つためにはどうしたらいいかなと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 たねから すくすく 5月31日

 5月30日の生活科の学習では、アサガオの観察をしました。子どもたちの世話の頑張りによって、土の中からかわいい葉っぱが出てきました。出てきた双葉を触って「ふわふわだ」「つるつるしてる」など、観察を楽しみました。茎の根元の色や葉の色をよく見て、詳しく色塗りもしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間予定表
7/2 個別懇談会
7/3 個別懇談会
7/4 個別懇談会
7/5 個別懇談会
7/8 委員会
安城市立桜林小学校
〒444-1154
住所:愛知県安城市桜井町中狭間35番地1
TEL:0566-99-3777
FAX:0566-99-3778