最新更新日:2024/07/04
本日:count up23
昨日:183
総数:455310
令和6年度教育目標「描こう!自分の未来 創ろう!みんなの学校」 令和6年度研究目標 「チームで心をひとつに〜認め合い、高め合い、深め合える子の育成を目指して〜」 令和6年度生活目標 「自慢したくなる『みんなの学校』〜誰一人取り残さない成長・教育・仲間の保障〜」 令和6年度多文化共生目標(Goal of UNESCO SCHOOL<Plan to apply> realizing a multicultural school)Pride your Identity, Love our Hometown,and “NAKAYOKU” with everyone 〜自分に誇りを、みんなのふるさとに愛を、そしてみんなと「仲よく」〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

3年 アジア競技大会って?4

「今日、学習したことをおうちの人にも教えてあげてね」と缶バッチをプレゼントしてもらいました。お礼に今日の振り返りもしっかり書いて、お渡ししました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 アジア競技大会って?3

授業の後、3年生が総合で作ったオリンピッククイズも見てくれました。「なかなかむずかしいなぁ」とアジア競技大会推進室の3人の方の感想です。一緒に給食も。楽しくお話もできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 アジア競技大会って?2

アジア競技大会についてのクイズもたくさんあって、とっても楽しい授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 アジア競技大会って?1

安城市のアジア競技大会推進室の方が来て、2026年に愛知・名古屋で行われるアジア競技大会についての授業をしてくれました。
総合的な学習の時間にオリンピックやパラリンピックについて調べたこともあって、3年生は「アジア競技大会って?」「オリンピックとは違うのかな?」と興味津々。
安城は近代五種やソフトボールの会場になるそうで、競技用のソフトボールも持ってきてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会 校長先生から

執行委員のあいさつの後、校長先生から夏休みの過ごし方、宿題にも挑戦し続けてほしいなというお話、感想文の課題図書の紹介がありました。課題図書の中身は内緒だそうですが、校長先生が一番気に入ったのは……と教えてくれました(ということは、校長先生はぜ〜んぶ読んだんだねぇ)校長室の前に置いてあります。見に来てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 防災教室2

大規模災害時に困るのがトイレ。在宅避難しているときにおうちのトイレも上手に使うんだよ、と水が使えないときのトイレについて、お話を聞きました。「なるほど、かためるんだね」
今日2クラス体験しました。あとの2クラスは金曜日にまた「ほっぷ」さんに教えていただくことになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 防災教室1

NPO法人 コミュニティサポーターほっぷのみなさんに来ていただいて、地震の揺れや災害時のトイレについて学びました。
「こなまず号」で地震の揺れも体験しました。先生が「震度4までしかけいけんしたことないからなぁ」と言いながら体験。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はたらく人 おまけ

今日は朝からとてもいい天気です。1時間目のプールを見に行ったら、とても気持ちよさそうで、よーしがんばるぞ!とシャワーを見に行ったら、あれ、麦わらぼうしの……だれかなぁ。あっ、校長先生だ! プールの監視をしながら、みんなががんばる様子を写真にしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はたらく人たち2

学校にはいろいろな人がはたらいています。交通安全を守ってくれる人、学校の中をきれいにしてくれる人、印刷のお手伝いやせっけんの補充をしてくれる人、……先生たちも助けてもらっています。
ありがとうございますの気持ちを込めて、「おはようございます」「こんにちは」のあいさつしてくれるといいな、と思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はたらく人たち1

水曜日はリサイクルデー。リサイクル委員の人が朝、回収をしてくれます。暑くなってきて、ペットボトルが増えていて、軽いけど、かさばるんだよね、と言いながらはたらいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月に入り、七夕とともに学校はいよいよ夏のモードに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月に入りました。
校長室の前も、七夕飾りがきれいに飾られています。
今週の日曜日、7月7日は七夕です。
四季のある日本で、夏という季節を感じることのできる行事のひとつでもあります。
学校では、安城青年会議所の皆様がご提供くださいました、安城七夕まつりの「願い事短冊」も届いており、配付する棚に入っていました。
既に取り組んでいる学級もあり、みんなに説明をしたあとに、短冊を配布していました。
さっそく書いてくれて、廊下に飾られていました。
今年度は青年会議所の皆様のお計らいもあり、日頃の7月7日の七夕の際には学校で楽しむことができ、8月第1週の金〜日に開催される「安城七夕まつり」ではその懇談会の際にのぞいていただければと思います。
懇談会の時にご覧いただければと思います。

執行委員会からの挑戦状3

「どこかなぁ?」「ここか?」「先生ですか?」「ううん、ちがうよ」……学校中を探検しながら、スタンプラリー。学校の中がこれまでよりもよく分かったかな?初めてお話しした先生もいたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

執行委員会からの挑戦状2

のびのびタイムには、スタンプ係だった「6年男子から人気」の先生、はあとタイムは「はい、ここに並んで。順番だよ」と教えてくれました。「いつも筋トレしている」というヒント、わかりやすい!ひらがなを書いてくれた先生に対して、「サンキュー」と返事をしていました。 
どの部屋でも長蛇の列。でも静かに待っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

執行委員会からの挑戦状1

執行委員会の人たちが「二本木小のいろいろな先生を知ってほしいな」「いろいろな場所がることをわかってくれるといいな」「学校が楽しいと思ってほしいな」と企画してくれた「スタンプラリー」と「クロスワードパズル」が今日からスタート!大人気企画で、むかえる方もうれしい悲鳴を上げています。
「ひとさがしスタンプラリー」のヒントがなかなかおもしろい!ここでネタばらしすると……つまらないので……。ちょっとだけ。習字担当の先生とその教室の前で。「あと1つでコンプリート!」の二人。先生も一緒に参加中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
年間行事予定
9/30 後期児童委員会1
朝の読み聞かせ(5年)
10/3 全校朝会
10/5 休業日
10/6 休業日
安城市立二本木小学校
〒446-0055
愛知県安城市緑町1丁目23番地1
TEL:0566-76-4449
FAX:0566-76-4407