最新更新日:2024/06/01
本日:count up84
昨日:202
総数:449148
令和6年度教育目標「描こう!自分の未来 創ろう!みんなの学校」 令和6年度研究目標 「チームで心をひとつに〜認め合い、高め合い、深め合える子の育成を目指して〜」 令和6年度生活目標 「自慢したくなる『みんなの学校』〜誰一人取り残さない成長・教育・仲間の保障〜」 令和6年度多文化共生目標(Goal of UNESCO SCHOOL<Plan to apply> realizing a multicultural school)Pride your Identity, Love our Hometown,and “NAKAYOKU” with everyone 〜自分に誇りを、みんなのふるさとに愛を、そしてみんなと「仲よく」〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

入学式は晴れ晴れとした佳き日となりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の明け方まで降っていた雨も、新1年生の皆さんの心がけがよかったのか、日の出の頃にはあがり、やがて明るい日差しも見られるようになりました。
本校の52年目の初日を飾るのは、新1年生109名を迎えての入学式。
たくさんの保護者の皆様のご臨席のもと、盛大に会を催すことができました。
ご来校いただき、ありがとうございました。
会では来賓祝辞としてPTA会長がお話をしてくださいました。
安城市交通安全協会から、交通安全帽の寄贈もあり、校長より代表の1年生に贈呈をさせていただきました。
これから6年間、よろしくお願いします。

さぁ!いくよ!〜明日から新学期です〜

画像1 画像1
二本木小学校は明日から新学期。
今日はあいにくの雨ですが、明日はきっと雨があがることを期待して、先生たちも準備を始めます。
そのまえに、新たな仲間との思いも込めて、今年一年お世話になるカメラマンさんに来ていただいて、すいすいすいーっと、みんなで写真撮影をしました。

さぁ、新学期です。
準備はいいかな?

二本木小学校のみんな、いくよ!

明日からよろしくお願いします。

令和6年度スタート!〜今年度もよろしくお願いします〜

画像1 画像1
雨もあがり、すがすがしい天気となりました。
令和6年度の二本木小学校がスタートします。
新たな先生方も着任され、学校も新体制が始まります。
校訓「仲よく」を大切にして、お互いに素敵な一年にしていきましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
年間行事予定
4/24 家庭訪問
尿検査
ストーリーテリング(3年・4年)
4/25 児童朝会1
尿検査
不審者対応訓練
4/26 野菜づくり名人来校日
夏野菜苗植え(ポプラ組・とんぼ組)
ストーリーテリング(2年・3年)
血液検査(4年希望者)
4/27 休業日
4/28 休業日
4/29 昭和の日
4/30 児童引渡し訓練(午後)
視力・聴力検査(1年)
安城市立二本木小学校
〒446-0055
愛知県安城市緑町1丁目23番地1
TEL:0566-76-4449
FAX:0566-76-4407