最新更新日:2024/06/28
本日:count up66
昨日:313
総数:454396
令和6年度教育目標「描こう!自分の未来 創ろう!みんなの学校」 令和6年度研究目標 「チームで心をひとつに〜認め合い、高め合い、深め合える子の育成を目指して〜」 令和6年度生活目標 「自慢したくなる『みんなの学校』〜誰一人取り残さない成長・教育・仲間の保障〜」 令和6年度多文化共生目標(Goal of UNESCO SCHOOL<Plan to apply> realizing a multicultural school)Pride your Identity, Love our Hometown,and “NAKAYOKU” with everyone 〜自分に誇りを、みんなのふるさとに愛を、そしてみんなと「仲よく」〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

二本木フェスティバル開催

 2月15日の1、2時間目に、二本木っ子が楽しみにしていた「二本木フェスティバル」が行われました。iPadやビデオカメラを使って体育館会場でのパフォーマンスを各教室のテレビにライブ配信したり、各教室の様子をインタビュアーが中継したりして、会場と教室を結びながら楽しい一時を過ごしました。執行委員を中心に準備を重ね、ダンスや演奏、剣道や漫才など、子どもたちが生き生きと特技を披露する姿から、私たち教職員も笑顔と元気をもらうことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二本木フェスティバル

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二本木フェスティバル

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二本木フェスティバル

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二本木フェスティバル

その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二本木フェスティバル

その6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二本木フェスティバルに向けて

毎年恒例、二本木小学校伝統のイベント!
それが、執行委員会企画の二本木フェスティバルです。
オーディションを突破した精鋭18組が、ダンスや歌、マジックなどの一芸を披露します。
15日の本番に向けて練習を頑張っています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年最初の読み聞かせ

読み聞かせボランティアの方による、新年最初の読み聞かせが行われました。読み聞かせに耳を傾ける児童の様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

書き初め会

今日は書き初め会です。どの学級でも、美しい文字を書くために集中する児童の様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初めの会 その1

明けましておめでとうございます。

1月11日(水)、書き初めの会を行いました。
どの学級の落ち着いた雰囲気の中、書き初めに取り組む姿が見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初めの会

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン大会

12月14日(水)、マラソン大会を行いました。
冷たい北風が吹く中、二本木っ子が元気よくがんばる姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン大会

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン大会

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン大会

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン大会

その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン大会

その6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン大会

その7
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン大会

その8
画像1 画像1
画像2 画像2

開校50周年 記念講演会

 11月25日(金)、廣村正彰さんをお招きし、本校5・6年生を対象に「グラフィックデザイナーの仕事」についてのお話を聞く機会を設けました。廣村さんは、開校50周年のシンボルマーク作りにも携わっていただいた安城市出身のグラフィックデザイナーの方です。
 グラフィックデザイナーという仕事の魅力や醍醐味など、廣村さんがこれまでに携わったデザイン等の紹介を含めたお話を通して、自分たちの将来の仕事に対する思いや願いを高める機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
安城市立二本木小学校
〒446-0055
愛知県安城市緑町1丁目23番地1
TEL:0566-76-4449
FAX:0566-76-4407