最新更新日:2024/06/12
本日:count up30
昨日:167
総数:279543
教育目標「チャレンジいっぱい 笑顔いっぱい」 〜自分も大切 みんなも大切〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

第3学期始業式(1月10日)

 校長先生のお話がありました。
 はじめに、新しい年の始まりにあたり、「あけましておめでとうございます」とあいさつしました。そして、1月1日に起きた大地震についてお話され、「みんなも防災について学習をしてきました。学習を振り返り、自分にできることは何かや、物と心の準備をしましょう。学習したことを最大限に生かしましょう。」とお話がありました。
 さらに、大谷翔平選手より寄付をしていただいたグローブの紹介がありました。そして、「先生たちとキャッチボールをしよう」について説明をしてくださいました。「大谷翔平選手は、ゴールや目標を自分で定めて努力を重ねてきました。みなさんも、ゴールや目標をしっかり定めて道を選び、すすんでいってくださいね」とお話しされました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3学期始業式(1月10日)

 2年生、4年生、6年生の代表が「児童代表のことば」を述べました。2学期にがんばったことと、3学期にがんばりたいことを話しました。

(2年生)
 書初め会で金賞がとれるぐらいがんばりたい。また、いちごを上手に育てたい。野菜の先生が教えてくれたように、水やりと草取りをしっかりがんばりたい。
(4年生)
 あいさつをがんばりたい。毎日、目を見て、大きな声でおいさつするようにしたらあいさつが当たり前になってきた。これからもがんばりたい。授業での発言もがんばりたい。
(6年生)
 自分から大きな声であいさつをしたい。あいさつをすると気持ちがいい。みんなが笑顔でいられる学校にしたい。小学校生活があと少しなので、みんなで力を合わせてがんばっていきたい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3学期始業式(1月9日)

 続いて表彰がありました。月刊「書写書道」で、優秀賞に輝きました。
 最後に、3学期より学校司書のお仕事をしていただく先生の紹介がありました。「図書館は、1月10日から開館します。今池小学校のことをいろいろ教えてくれるとうれしいです」とごあいさつがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

いよいよ3学期がはじまります!

 みなさん、冬休みいかがお過ごしですか?
 新しい年を迎え、3学期の始まりが近づいてきました。校門を入るとすぐ目に入る、今池小スマイルギャラリーの掲示は模様替えされ、みなさんを迎える準備がすっかり整っています。かいの木はすべて葉を落とし、さっぱりときれいになって始まりを待っています。昇降口の図書掲示を見ると、「ゆきんこ読書週間」など、3学期の行事が楽しみになります。
 みなさん、今年はどんな目標を立てましたか?どんな頑張りが見られるかな…3学期もはりきっていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2024年 新年のスタート

 いよいよ 2024年がスタートしました。初日の出は穏やかに学校を包んでいました。今年も「チャレンジいっぱい 笑顔いっぱい」の学校になることを祈っています。みなさんは冬休みをどのようにすごしていますか。また笑顔で会えるのを楽しみにしています。
2024年 初日の出 2024年 初日の出
画像2 画像2
画像3 画像3

新年の準備です

クリスマスが終わり、つぎは新年を迎える準備です。いつも学校に協力してくださっている学区の方のご厚意で、今池小学校の玄関に門松が立ちました。葉ボタンは縁起よく紅白です。よい新年を迎えられそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期最後の日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式が終わった後、それぞれのクラスにもどり学級活動を行いました。「あゆみ」を一人ずつもらったり、冬休みに向けて「冬休みのくらし」を確認したり…。楽し冬休みになりますように。

学校司書さんとのお別れ会

 12月22日終業式の後に、学校司書さんとのお別れ会が行われました。今池小で6年間司書を務めてくださいました。図書の貸し出し冊数が年々増えたり、図書館ボランティアさんたちと連携して図書館の環境整備をしてくださったり、図書館を居心地のいい場所にしてくださったりと、今池小のために大変尽くしてくださいました。図書委員長が代表して、児童からの300枚ほどの手紙をお渡しし、花道を作ってお見送りしました。今までありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2学期終業式(12月22日)

2学期の終業式は、体育館で行いました。
まず、校歌の練習をしてスタートです。音楽部の先生より、ご指導がありました。

校長先生のお話は、2学期の振り返りでした。みんな真剣な顔で聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2学期終業式(12月22日)

1、3年生は、「児童代表の言葉」でお話があります。
校長先生のお話では、それ以外の学年の代表にも、がんばったことを発表してもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第2学期終業式(12月22日)

代表児童に発表してもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2学期終業式(12月22日)

1年生と3年生の児童が、代表の言葉の中で、「2学期にがんばったこと・3学期にがんばりたいこと」を述べました。
(1年生)
2学期にがんばったことの1つ目は、生活科の学習でどんぐりごまを作ったことです。2つ目は、書写をしたことです。書写をがんばると、漢字がきれいに書けて、気分がよくなります。3学期にがんばりたいことは、なわとびです。後ろとびやリズムにのって跳びたいです。

(3年生)
2学期にがんばったことは、3つあります。1つ目は学級委員になったこと、2つ目は、算数の学習です。計算は、てねいにやれば、そんなに難しくないことがわかりました。3つ目は、総合の車いす学習です。利用者の方は、どこが大変で利用しにくいかや、どこが工夫されていて利用しやすくなっているかをよく調べました。3学期は、代表委員会でしっかり話を聞くことや、読みやすい字を書けるようにすることをがんばりたいです。

画像1 画像1
画像2 画像2

第2学期終業式(12月22日)

式の後、表彰がありました。
「歯・口の健康に関する図画、ポスターコンクール」や、「衣浦東部広域連合消防局防火作品展」「市民文芸まつり」「安城市青少年健全育成顕彰」などなど…数々の賞について表彰を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2学期終業式(12月22日)

体育館で表彰を行うのは、何年かぶりのことです。
堂々と受け取る姿を、直接見ることができるのがとてもよいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館ボランティアさん、新年の準備

 12月19日の活動日に、蔵書点検と環境整備をしてくださいました。多くのボランティアさんがみえて、てきぱきと作業を進めてくださいました。冬休みを前にして今は閉館中ですが、図書館の中はすでに新年の準備ができて、子どもたちが来るのを待っています。ボランティアさん、いつもありがとうございます。みなさん、楽しみにしていてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書ボランティアさん新年の準備…

ステンドグラスのように飾り付けてくださいました。
とてもきれいです。すべて手作りです。時間をかけて作ってくださったそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書ボランティアさん新年の準備…

機会があれば、ぜひ見ていただきたいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会がありました(12月20日)

 今回の児童集会は、飼育委員会と保健委員会の発表でした。
 飼育委員会は、うさぎの飼い方クイズをしました。寒い日はどうしてあげればよいかなど、クイズで楽しく学びました。最後に、ビッグニュースがありました。しろろとちゃちゃがいなくなってさみしかったのですが、また、うさぎを飼うことができるそうです。楽しみです。
 保健委員会からは、「感染症の予防」などについて、劇とクイズがありました。対策についてわかりやすく教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館ボランティアさんによる読み聞かせ         12月13日

図書館ボランティアさんによる読み聞かせが4.6年生の教室で
おこなわれました。もうすぐ来る、クリスマスのお話もありました。
本の紹介をします。

4-1
「二番目の悪者」 林木林 作
4-2
「かさじぞう」 令丈ヒロ子 作
「The Tnrnip」 サラ・アン・ニシエ 作
「名画 メリー・クリスマス」 西村和子 作
「Dad Pap Pop」 宮西達也 作
6-1
「じゃない!」 チョー・ヒカル 作
「おおきいサンタとちいさいサンタ」 谷口智則 作
「あいたくなっちまったよ」 きむらゆういち 作
6-2
「ペレのあたらしいふく」 エルサ・ベスコフ 作
「あかいしろくま」 柴田ケイコ 作
「おいしそうなしろくま」 柴田ケイコ 作
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会がありました(12月12日)

 児童集会がありました。会が始まるまで、放送の担当と、企画委員が念入りに打ち合わせたり、リハーサルをしたりしていました。
 本番には、きっちりと役を果たしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/10 給食開始、校内書き初め会、委員会
1/15 クラブ
1/16 児童集会
安城市立今池小学校
〒446-0071
住所:愛知県安城市今池町2丁目1番52
TEL:0566-98-3033
FAX:0566-98-3025