最新更新日:2024/06/27
本日:count up159
昨日:111
総数:281371
教育目標「チャレンジいっぱい 笑顔いっぱい」 〜自分も大切 みんなも大切〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

ピカもくタイム 掃除がんばります

友達と力を合わせて掃除をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ピカもくタイム 掃除がんばります

すみずみまできちんと掃除をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日はピカもく清掃の日!

毎週金曜日はピカもくタイムです。わたりを、もくもくときれいにした2人。手にしているのはなんと給食の紙スプーン。工夫してそうじをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身体測定の様子です(1年生)

まず、保健指導では、「かぜ、インフルエンザ、新型コロナウイルスのことや、予防について」教えていただきました。かぜなどに負けず、健康に過ごすことができるよう、話をしっかり聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

身体測定の様子です(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
身長は伸びたかな?
背筋をピンと伸ばして測定してもらいます。

新学期スタートダッシュメニュー2日目

2日目、1月12日の給食です。
「『新学期スタートダッシュメニュー』はおいしいですか?」
「はあい!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新学期スタートダッシュメニュー1日目

第3学期の給食が始まりました。
1月11日、12日、13日は「新学期スタートダッシュメニュ−」です。
おいしい給食に、笑顔がいっぱいになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級活動 Part1

始業式が終わった後、それぞれのクラスで学級活動を行いました。冬休みの出来事を話したり、3学期の目標を立てたり、学校に子どもたちの笑顔がもどってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級活動Part2

1年生は初めての冬休みでしたね。クラスの友達と過ごすのも久しぶりですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級活動Part3

3学期もなかよく過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め会(1月11日)

書き初め会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め会(1月11日)

書き初め会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め会(1月11日)

 はじめに全校放送で、琴の音色(「春の海」宮城道雄)が流される中、担当の先生より、書き初め会について話がありました。
 心を落ち着け、集中力を高めたら、いよいよ書き初めの開始です。シンと静まり返った教室で、しんけんに文字を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マスクの着用が困難な状態にある方への理解について

 安城市教育委員会より、「マスクの着用が困難な状態にある方への理解について」お知らせがありました。ホームページ「配布文書」欄に、「STOPマスク差別啓発ポスター」と厚生労働省「屋外・屋内/子どものマスクの着用について」を載せました。以下をクリックしてもご覧いただけます。

・「STOPマスク差別啓発ポスター」 安城市教育委員会 および 「屋外・屋内/子どものマスクの着用について」 厚生労働省

放課になったら…

ドッジボール…ドッジボール…サッカー
思いきり体を動かして遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課になったら…

ドッジボール…ドッジボール…長なわ…
校長先生のお話を聞いて、ドッジボールが大流行?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3学期始業式(1月10日)

2年生、4年生、6年生の代表が話しました。
「子ども学ぼう会では、これまで勉強してきたやさいづくりのことを伝えたい。水やりや声かけなど、自分がやってうまくいったことを教えたい。」「学級委員として仕事をがんばりたい。みんなとコミュニケーションをとって、意見を出し合える雰囲気づくりをしたい」「けじめをつけられるように、自分だけでなく友達にも呼びかけたい。学級のためになるよう、周りをよく見て気づいたことを実行していきたい」
…など、3学期にがんばりたいことについて話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3学期始業式(1月10日)

校長先生のお話
「終業式で「一年の計は春(元旦)にあり」と話しました。みなさんは、今年どのような目標を立てましたか?聞くのが楽しみです。さて、冬は寒いですが、体を動かすと暖かくなるし、体が丈夫になりますね。冬休みに、みんなはどれぐらい運動をしましたか?」と話され、校長先生が、昔今池小学校の6年生を担任していたときのことを教えてくださいました。そのクラスの子たちは、ドッジボールをたくさん練習して、中部大会にまで出場したことがあるそうです。かぜをひかない、強い体づくりに挑戦するのもよいですね。子ども学ぼう会に向けて頑張るのもよいですね。
 今年も、「チャレンジいっぱい、笑顔いっぱい「」をめざしてがんばりましょう!
画像1 画像1

2023年はうさぎ年です

2023年はうさぎ年になります。今池小学校のアイドル『シロロ』と『チャチャ』の年ですね。冬休みのさみしい学校ですが、元気にしています。また、学校がはじまったら会いに来てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明けましておめでとうございます。

2023年のスタートです。
1年の計は春にあり 1日の計は寅にあり
 今池小学校のみなさん、あけましておめでとうございます。いよいよ2023年がはじまりました。今年も「チャレンジいっぱい 笑顔いっぱい」の学校になるように、目標を立ててがんばりましょう。
写真は今池小学校の2023年初日の出です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 PTA会計監査
安城市立今池小学校
〒446-0071
住所:愛知県安城市今池町2丁目1番52
TEL:0566-98-3033
FAX:0566-98-3025