最新更新日:2024/06/20
本日:count up2
昨日:77
総数:280821
教育目標「チャレンジいっぱい 笑顔いっぱい」 〜自分も大切 みんなも大切〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6月7日(月) あじさい読書 その1

長放課になると、図書室前には長蛇の列ができます。多くの子が図書を返却して、また借りていきます。教室で静かに本を読んだり、図書室をおとずれて読書したりと、本に親しむ姿が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2

第1回資源回収 その2

資源回収の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2

第1回資源回収 ありがとうございました

天候に恵まれ、今年度、第1回目の資源回収を行うことができました。
どの地域でも、5,6年生のみんなが、はりきって仕事をする姿が見られました。お疲れさまでした。
PTA役員の皆さん、お手伝いくださった保護者のみなさん、資源を出してくださった地域の皆さん、ご協力いただきまして、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

企画委員会の取り組み

 企画委員として、5月はスポーツフェスティバルのスローガンを考えたり、開会セレモニーを行ったりしました。
 6月以降は、行事がないので、全校が楽しめるイベントを自分たちの手で作り上げようと活動しています。休み時間に集まって相談している姿も見られました。7月ごろに実施できるように、協力して準備を進めていきます。
 内容は…まだ秘密です♪お楽しみに!!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日 第2回児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童集会を行いました。
今回は給食委員会が発表しました。
給食の片付けで気を付けることや、学校の給食の様子をタブレットを活用し、写真をとり、パワーポイントにまとめたものを発表しました。
昨年度までお世話になった牛乳びんにも別れをつげました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/20 親子じゃがいもの会(中止)
6/21 クラブ
6/22 全校朝会
6/23 学校保健委員会
安城市立今池小学校
〒446-0071
住所:愛知県安城市今池町2丁目1番52
TEL:0566-98-3033
FAX:0566-98-3025